見出し画像

使用プラグインについて(コンプ編)

こんにちは。(自称)ボカロPの、げるのこです。

今回の記事では、以前投稿したボカロ曲にて使用しているプラグインについて書いてみました。
※DTMはまだまだ勉強中なのでその辺りご了承ください(´;ω;`)

↓この曲です↓ ※ご視聴いただけると幸いです!


紹介プラグイン一覧

  • PreSonus 「Pro EQ」

  • Plugin Alliance 「Acme Opticom XLA-3」

  • Plugin Alliance 「Purple Audio MC 77」

  • Waves 「H-Comp」

  • Waves 「VComp」


PreSonus 「Pro EQ」

最大のポイントは動作が軽いところ

StudioOne標準プラグインのProEQです。
グラフィックやUIもわかりやすく、変に味付けも入らないのでオススメ。
ほぼすべてのトラックで使用しています。※StudioOneユーザーではない方すみません…

Plugin Alliance 「Acme Opticom XLA-3」

アナログ感が特徴

コンプレッサーその1。
細かい設定などは全くありませんが、その分やりたいことを簡単に調整できるのでオススメ。アナログ系のトラックと相性◎。
主な使用トラック・・・ボーカル

Plugin Alliance 「Purple Audio MC 77」

アタックがかなり早く設定できる

コンプレッサーその2。
こちらもアナログ系のコンプレッサーですが、アタックをかなり早く設定できます。私は音の立ち上がりが重要なトラックに使うことが多いです。
主な使用トラック・・・ベース、ドラムの一部(スネアなど)

Waves 「H-Comp」

上の二つと比べるとマイルドなアナログ感…な気がする

コンプレッサーその3。
上記の二つと比べて細かいセッティングができるので、空間系などの微調整が必要なトラックで使用しています。アナログ感もちょうどいい。
主な使用トラック・・・ドラムのオーバーヘッド、そのほか空間系

Waves 「VComp」

見た目通りにパンチ力のあるコンプ

コンプレッサーその4。
とにかく音にパンチを出したいトラックに使っています。プリセットも多いので、とりあえずインサートしておけば使えるのもGood。
主な使用トラック・・・ドラムの一部(タム等)

終わりに
ここまでご覧くださりありがとうございます!
初めて紹介記事を書くので勝手がわかりませんが、こんな感じのゆるい紹介記事を今後も投稿していこうと思いますのでよろしくお願いします!
では、また。('ω')ノシ

よかったらX(Twitter)もよろしくお願いします!
https://twitter.com/Gerunoko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?