見出し画像

なんちゃってDebank攻略

2024/05/21 14:52 作成

言わずと知れたEVM degen御用達のポートフォリオトラッカーDebank、そして同じ開発元のRabby Walletが怪しい動きを見せています。
アセットマネジメントだけではなく、最近ではソーシャル機能にも注力しています。

5/6にDebankの公式Xがスナップショットを匂わすようなポストをしました。
これを受けてDebankトークンの発行が間も無くかとe-beggarsの間で期待されています、が真実は不明。
トークンが発行されると仮定してエアドロを狙いにいきます。
Debankをすでに利用したことがある人向けの内容です!


匂わせタイムライン

まず、最近の動向を簡単に見ていきます。
5/6

5/13
Web3 Social Ranking Badgeが追加される。
ミント開始日: 6/1 (UTC 0)

Web3 Social Ranking Badge

5/13
DeBank Data Quality Improvement Proposalsプログラムが終了する。

  • 2023/4/1に導入された。質の高いVoteとProposalを行うことによってdollar rewardsとDebank Point rewardsが獲得できた。

  • 獲得したDebank Point rewardsはモバイル版のDebankアプリで確認することができる。モバイル版の利用方法については後ほど説明します。

5/16
RabbyのInitial Pointsのクレーム期限が5/31(時間不明)であるとアナウンスされる。

  • Initial Pointsは2024/01/23に導入されました。Rabbyに初めてwalletをインポートすると加算されます。

  • Initial Pointsを増やす方法は以下の3つ。

  1.  リファを踏ませる

  2.  Rabby wallet内でスワップする

  3. Gas Top Upを利用する

1はまだ有効ですが、2&3は5/20をもって終了しました。

5/21
DebankがCreditという新機能を追加する。

匂わせタイムラインまとめ

以上の流れをまとめると、以下のようになります。
2023/4/1 DeBank Data Quality Improvement Proposals開始
2024/1/23 Rabby Initial Points開始
5/6 Debankスナップショット予告
5/13 DeBank Data Quality Improvement Proposals終了
        Web3 Social Ranking Badge追加
5/20 Rabby Initial PointsがスワップとGas Top Upで獲得できなくなる。
5/21 Credit機能追加
5/31 Rabby Initial Points終了
6/1 Web3 Social Ranking Badgeミント開始


ポイント配布を終了した同じタイミングで、意味ありげなランクに基づいたバッジと、いかにもフィルターに使えそうな機能が追加されました。

役満です。

具体的にエアドロの対象者、スナップショットはいつで、それまでに何をするかという点について考えてみたいと思います。
多分に憶測を含むのでご容赦ください。。。

You’re eligible! となるために

上述のポイント制度終了とWeb3 Social Ranking Badgeのミント予告から、エアドロの対象者となるためには可能な限り高いランクのWeb3 Social Ranking Badgeをミントすることが重要だと考えます。つまり、スナップショットまでとにかくランクを上げる。

Wen スナップショット?

6/1 0時UTC?


一見するとWeb3 Social Ranking Badgeがミント可能になる 6/1 0時UTCがスナショのタイミングだと思いがちですが、おそらくそうではありません。
その時のランクに基づいてミント可能なバッジの種類が決定されるはずなので、ランクが決定されたタイミング、すなわちランクのスナップショットが取られたタイミングが真のスナップショットだと勝手に予想します。ややこしい。

Real time rankingとEffective social ranking


日々変動するランクですが、毎日11:30 UTC (20:30 JST)にスナショが取られ各データからランクが決定されています。
実はランキングは2種類用意されており、毎日スナショ時点でのReal time rankingと直近スナショ5回の中央値を用いたEffective social rankingです。
前者はプロフィールに表示されており、後者は以下のリンクから確認できます。

Real time ranking
Effective social ranking


しかし、Web3 Social Ranking Badgeをミントするにあたり、どちらのランクが採用されるのかわかりません。

Real time rankingの場合、5/31 11:30 UTC (20:30 JST)
Effective social rankingの場合、5/29 11:30 UTC (20:30 JST)
がそれぞれ無視できない日付となります。

とにもかくにも、ランクを上げて5月末まで維持することが重要だと考えます。
長々と考察しましたが、Debank側がランクのスナショタイミングをずらしたり、スナップショットがすでに複数回取られていたり、6月以降の可能性だってあります。つまり何も分からない。

追記(バッジ保有のルール変更に伴うスナショ5月末説否定) 2024/05/27 21:06

まず結論から、スナップショットは5月末ではない可能性の方が高い。
Debank公式が以下のポストをしました。


ミントしたバッジの保有資格に新しく規制が入る

以下、全文の翻訳。

1/2
DeBankバッジのミント資格の悪用を防ぐために、以下の3種類のバッジのミントと保有に関する新しいルールを導入し、ユーザーの関連行動を定期的にレビューします。

2/2
以下の対応する行動が発生した場合:
・TVFバッジ: ユーザーの現在のTVF値が対応するバッジの値の半分未満である場合。
・フォロワーバッジ: ユーザーの現在のフォロワー数が対応するバッジの値の半分未満である場合。
・ソーシャルランキングバッジ: ユーザーの現在のWeb3ソーシャルランキング値が対応するバッジの値の2倍以上である場合。

ユーザーが既にミントしたバッジは直接取り消される可能性があります。

TVF、フォロワー、ソーシャルランキングのそれぞれ保有するバッジの値が半分以下になると、バッジの保有資格が取り消される仕様になるそうです。最後の”取り消される可能性があります”という曖昧な点は気になりますが。
例えば、100M TVFバッジを保有していてTVF が50Mまで下落するとバッジ取り消し、あるいはTop 100 of Web3 Social Rankingバッジを保有していてランクが200位まで落ちるとバッジ取り消し、となる可能性があるということです。

ランクバッジを一度取得することが重要なのではなく、それを保有し続けることがより重要であり、5月末に取る一度きりのスナショをあてにするわけがないと私は理解しました。ランクバッジミントの日付から逆算して5月末に特別な意味を見出そうとしましたが、全然そんなことはなさそうです。
6/1 0時UTCどころではなく、スナショがあってもそれ以降のいつの日付であるか皆目見当がつきません。
ランクバッジは流動的にミントされ、そして保有される。ただのランクを押し上げる要素の一つでしかないのでしょう。
人参を取り上げられたようで辛い!

ランクを押し上げる要素

どの要素がランクに影響を及ぼすのか公開されていません。
わかっている範囲で列挙していきます。

  • Web3 Badgesの取得

  • Web3 IDの取得

  • Likeの増加

  • Earningsの増加

  • フォロワー増加

  • フォロワーTVFの増加

  • 自分のNet worthの増加

不明・要検証

  • VoteとProposal

  • プロトコルTVLの増加 *1

  • SNSの紐付け *2

  • NFTの保有

  • Project Badgesの取得

  • VIP加入

  • グループの加入or作成

  • Streamのアクティビティ

  • Rabby Initial Points

*1,2

  • プロトコルに預けた数と量を増加させたり、SNSを紐づけることでスコアを獲得できたようです。

  • ランキング導入当初は今よりもっと原始的で、ランクに影響を及ぼすスコアの獲得方法と点数が公開されていました。HiやStream、それに付随するソーシャル機能はほとんど充実していませんでした。

参考
2022/1/8 のツイート

2022/11/26 のツイート

Debankモバイルのすゝめ

モバイル版ではデスクトップ版ではできない3つのことができます。

  1. Likeの数(Trustと表示される)を見ることができる。

  2. Reward Activitiesを見ることができる。

  3. DeBank App Userバッジがミント可能になる。

特にLikeの数をみれるのが便利です。Likeの総数の反映にはラグがあります。
頻繁にのぞいてしまう副作用があります。

iOS/Androidどちらでも入手可能です。
Private KeyやSeed Phraseのインポートは一切必要ありません。ダウンロードする際には十分注意してください。

接続方法

  1. デスクトップ版のDebankで自分のプロフィールページを開く

  2. 画面左下の3点ボタンをクリック

  3. QRコードを開く

  4. モバイル版でQRコードをスキャンする

最後に

追記等あれば適宜していきます。
アドバイスや間違いの指摘等あれば教えていただけると幸いです!
記事作成や文章を書くこと自体不慣れなので、構成そのものについてのつっこみもお待ちしています。
ノート作成者👇
https://x.com/tamanegigum

Lucky Draw参加してね(終了しました)

5/22 13:58 JSTまでのLucky Drawです!
Like, Repost, コメント, アカウントをフォローしていただけると嬉しいです。



いいなと思ったら応援しよう!