![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93351927/rectangle_large_type_2_8b30006f6e6906b4e7bb3eaf87a0e3a9.jpeg?width=1200)
【2022.12.16同時公開】「つぶぞろい2023記念GERAラジオ#1」VS「虹の黄昏の超絶バイーンラジオS #13」
[12.31追記]Tweetなど追加しました
GERAで働き始めて2年1ヶ月が経ちました。ナカタです。
現在12/15 2:58、たまたま眠れなくて深夜に書いた文章です。時限設定で後日しれっと公開しますが、このnote、私情まみれなため我に返った日に消すか消されるかもしれませんが、もしご興味のある方がいたらご覧ください。
実は、悩んでいたんです。12/16(金)20:00、どちらの番組を先に聴くべきか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「つぶぞろい2023記念GERAラジオ」#1
VS
「虹の黄昏の超絶バイーンラジオS」#13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※50音順
●「つぶぞろい2023記念GERAラジオ」#1
パーソナリティ:構成作家の飯塚大悟さん
ゲスト:ニッポン放送の石井玄さん
視聴はこちら(PCもOK)
![](https://assets.st-note.com/img/1671071375392-FrCT1oul79.png?width=1200)
|飯塚大悟さん
つぶぞろい2023の告知を兼ねて、人生初のラジオパーソナリティをやらせて頂くことになりました。まったく上手にしゃべれてないので、そこをぜひ聞いて下さい。#1はゲストの石井さんにおまかせで先程収録を終えました。#2はゲストの三四郎にすべておまかせしていきたいと思います。
▼特設サイト
🆕新番組『つぶぞろい2023 記念GERAラジオ』
— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) December 16, 2022
伝説のライブ「つぶぞろい」。
当時の裏話と共にこれまでを振り返ります!
パーソナリティ初挑戦の飯塚大悟さんに、石井玄さんからとある提案が・・!?
▼視聴https://t.co/gz3pGVrLuO
感想は #つぶぞろい2023@iizukakun @HikaruIshii pic.twitter.com/BZ019JfObZ
ちなみにGERAですと、飯塚大悟さんは「ママタルトのラジオ母ちゃん」#66、67に高木払いさん・Mr.ドーナツ伝説 咳暁夫さんと共にゲスト出演。また、「石井玄のアフタートークのアフタートークラジオ」#5 にもゲスト出演されています!
【特別番組『つぶぞろい2023 記念GERAラジオ』】
— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) December 23, 2022
「つぶぞろい」皆勤賞だった三四郎さんと一緒に当時の出演者やオファー経緯、交友関係を掘り下げます。今回の大復活ライブではどんな企画が…!?
▼視聴https://t.co/rcchrzyeil
感想 #つぶぞろい2023@iizukakun @SANSHIRO_AIDA pic.twitter.com/vsyDjU2vk8
「つぶぞろい2023」公演自体、非常に楽しみです!
自分がライブを初めて主催したのがつぶぞろいが終わった2年後の2015年。ライブ名を考えるときも、つぶぞろいのことは頭をよぎりましたが5文字が浮かばず長い名前にしがちでした。最初は中野Vスタジオで、初回含めて過去8公演だけですが一番大きくて新宿バティオスでした。
ライブって数十キャパの良さも数百キャパ以上の良さもあると思い、10年を経て大きくなったつぶぞろいが一体どうなるのか、目撃するのが本当に楽しみです。
●「虹の黄昏の超絶バイーンラジオS」#13
パーソナリティ:虹の黄昏 野沢ダイブ禁止さん
ゲスト:桐野安生さん
視聴はこちら(PCもOK)
![](https://assets.st-note.com/img/1671071476250-a2QcKLvAnD.png?width=1200)
|野沢ダイブ禁止さん
あの桐野安生先輩をゲストに招き、話合いましたが お互いにとって何の得もない何も残らないハイパー無意義なラジオになりました!!
いや、本当に。
是非とも多めに楽しく聞いていただけたら幸いです!!
いや、本当に。
|かまぼこ体育館さん
虹の黄昏かまぼこ体育館です。かもめんたる岩崎う大さんとラジオしました。う大さんは、まんまるとした顔が凄くキュートで目玉焼きみたいでした。何回か食べようかと思ったが止めときました。そして内容は、かまぼこ体育館とう大さんは実は・・・!?
【特別回】
— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) December 16, 2022
//
野沢ダイブ禁止×桐野安生
\\
虹の黄昏の #超絶バイーンラジオ S
12月は特別に毎週金曜配信中📻
今回野沢さんとトークをするのは
かまぼこ体育館さんではなく、桐野さん・・!
歓迎したい気持ちが爆発💥💣
全編▶️https://t.co/OuvJ7YwEXO pic.twitter.com/offNKFosPa
月1番組ですが12月は「応援強化企画」として毎週配信中!お年玉キャンペーンも間に合います(スマホよりこちら)
【特別回】
— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) December 23, 2022
//
かまぼこ体育館×かもめんたる岩崎う大
\\
ほとんど喋ったことのないう大さんを希望したKBTK。
正反対っていうよりも、世界を半分に分けた両サイド。
誰も予想できなかったトーク展開に・・!
聴き逃せない⏩https://t.co/b26UU6zdhb#超絶バイーンラジオ pic.twitter.com/5ZOpFGpYSf
この2週は特別に虹さんがバラバラに出演し、OPに1人喋り&ゲストとタイマントークされています。超絶テレフォンも復活したりと12月は特にアツイです。(お電話できなかった方、ごめんなさい)
私は2年弱前にこちらのnoteを書いた者なのですが
このnoteで、奇しくも「つぶぞろい(人生に影響をくれたライブ)」
「新宿バイタス(虹さんを初めて見た会場であり、つぶぞろい4を見た会場)」という言葉も出てきます。
上記企画で制作した虹の黄昏さんの「ハイパー刹那Tシャツ(半袖)」家で着すぎてプリント部分がこうなりました。現在販売中のものはプリントが落ちにくい素材になっているのでご安心ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1671073109903-eyE644Jogi.jpg?width=1200)
現在、同一デザインの別アイテムが販売中。
「ハイパー刹那Tシャツ」は期間限定グッズだったので本当は「デザイン流用は良くないか」とも検討したのですが、他の皆様もプリントがダメージ加工になりすぎてしまったのではないかという予測もあり、今回デザインを流用させていただきました。(礼儀として、半袖Tシャツはありません)
▼新アイテムも追加されていく模様です。宣伝!
超絶似合う!ビッグシルエットパーカーを着た虹の黄昏のお2人🎥
— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) December 30, 2022
野沢ダイブ禁止さん:ホワイトL
かまぼこ体育館さん:アッシュXL
/
本日追加🆕大きめサイズがおすすめ
✅ロングスリープTシャツ
✅スウェット
\
🔽#超絶バイーンラジオ S公式ショップhttps://t.co/b11fHAjWSj pic.twitter.com/4kgooGL5df
私は、虹の黄昏さんのファンであり、飯塚大悟さんのファンであり、この冬からは桐野安生さんのファンでもあり、また、若い頃に就活の課題でかもめんたるさんの単独ライブについての感想を書いたところレポート点の高さでなんとか内定を得た恩恵を預かったファンでもあります。
こう書くと、さっき名前を書いていた中で石井さんにだけファンじゃないみたいになってますが、石井さんはとても優しいかたですが、畏怖。書籍「アフタートーク」を読んだら畏怖の念が強くなってしまった!
「だからなんだ?」という話なので、小さく読みにくく書きますが
元はといえば千原兄弟さんのファンであり(高校の音楽の授業で人知れず「千原兄弟」って曲作りました)
元はといえばダウンタウンさんのファンです(松本さんに言われたい言葉ランキングを中学の授業中書いてました)
裏方だと粟村香織さんのファンでもあります。(数年前にお会いすることができました)
シャラ〜ぺさんのファンでもあります。(多分きっと恐らく友だちでもあります。お元気で何より)
ファンもいろんなパターンがありますよね。ネタのファンだったり、トークのファンだったり、その番組のファンだったり、YouTubeチャンネルのファンだったり、ブログのファンだったり、Twitterのファンだったり、見ると元気が出たり、生き様トータルだったり、来世とかで良いからこういう人になれたらと思う憧れだったり、人生に影響を受けたり。
あえてお名前を書いていない方々含め、たくさんの方のファンですが、それぞれ質や量や歴や異なる感情で、共通点といえば皆さん末長く幸せに暮らして欲しいなという思いです。
●結論
それで、ここまでたらたら書いておいて冒頭の悩みについてなのですが。
12/16(金)20:00、どちらの番組から聴くべきか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「つぶぞろい2023記念GERAラジオ」#1
VS
「虹の黄昏の超絶バイーンラジオS」#13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※50音順
・・よく考えたら、この日のその時間って仕事中でした。だからリアタイはできません(午後から働くので夜働いても体力大丈夫なやつです)。
先ほどからお伝えしている2番組、担当者ということもあり実は確認を兼ねて先ほど編集上がってきた順で音源を事前に聴いております。フライングして聴いて他の皆さんに後ろめたい気持ちも少なからずありますが、面白かったです!
生配信でなくてもなるべくはアプリ公開時にリアタイするのが楽しかったり私はしますが、本来好きなタイミングで聴けるのがPodcastの利点なので、直近でも確実にもう何度か聴きます。好きなコンテンツって12回くらい見たり聴いたりします。公開日の夜にどっちから聴くのかは、Twitterのタイムラインで先に見た順になりそうです。
「だからなんだ?」と言う内容しか書いてなくてすみません。
さて、こんな内容のnoteをわざわざこの行まで読んでいる方ってどんな人なのでしょうか? 誰かいます? すごい根気強いですね。友だちになれる機会があると良いですね。離脱ポイント結構あったと思います。ここまで残っているのは多分このnoteを開いた人の内、0.05%〜0.07%くらいと推測します。そういう人なら信用して良さそうなので、公私混同しているお知らせです。私事で恐縮ですが、この秋急激にファンになってしまい、野田ちゃんinfo (元チャーミングさん)のTwitterアカウントを作ったので、もしよかったらフォローしてください。