
おもしろい英単語④ ~ ドイツ語からの変わり種 ~
今回はドイツ語からやってきた変わり種を紹介します。
1 英語 carouse
Eng. carouse <痛飲する、飲み騒ぐ>
ドイツ語の gar aus に対応します。gar は「完全に」の意味、aus は英語の out と(語源的にも)同じです。
もともとは動詞 drink や quaff と共に用いられていました。セットでドイツ語の gar austrinken に対応します。
Rather than they will refuse to drinke carouse.
この副詞としての用法は現在では廃用で下のように動詞として用います。
Carousing, to-day! Off and about, By the chimney out!
元々の「飲む」部分の動詞がなくなったのに「飲む」意味が残っているということになります。
ちなみにドイツ語にも Garaus という単語がありますが、基本的に jmdm. den Garaus machen の形で用いて「jmd. に止めを刺す、殺す」意味になります。
2 フランス語 vasistas
Fr. vasistas <(戸口・窓などの上部にある)開閉小窓>
ドイツ語の Was ist das? からです。英語の What is that? に対応する単純な疑問文ですね。
小窓から簡単に外に何があるかを確認できる、という寸法ですね。
3 スウェーデン語 dass
Sv. dass <トイレ>
ドイツ語の定冠詞 das (中性主格)からです。トイレを指す das Haus や das Häuschen の冠詞部分だけが残った感じです。トイレは日本語でも婉曲に表わすことがありますが、同様のものと考えても良いかもしれません。
参考文献
英語語源辞典 (寺澤)
Französisches Etymologisches Wörterbuch (Wartburg)
Svensk etymologisk ordbok (Hellquist)