10月5日、ジョージアの学校で嫌なことありました…
გამარჯობა!
ジョージアで懸命に生きる13歳マサルです!
今日は、ジョージアの学校で嫌なことがあったので
それを書いていきたいと思います。
これは、あくまで僕から見たジョージアですので
学校によってはちがうかもしれないのであくまで参考程度にお願いします。
1:女の子に石投げる
これは、僕からしたらあり得ない話なんですけど女の子に対して石を投げてるんですよ。
多分、彼ら的には遊びでやってると思うんですけどそれでもよくないと思います。
そして1つの石を1つずつ投げるんじゃなくて
手でいっぺんに掴んで投げていました。
僕がジョージア語を早くできるようになって彼らに叱りたいです。
2:人をたたく
これも僕からしたらあり得ないんですけど、人叩くってあります?
普通ないと思うんですよ。
1つ目もそうなんですけどジョージア人は、とても激しい気がします。
それにしてもやりすぎかなとは思うんですけど。
3:人への悪口
これは、日本でもありますけどやっぱりよくないなっていう風に思います。
確かに感情が出て人に悪口言いたい気持ちは、分からなくはないです。
でもそれをその人の目の前で言うのは、おかしいと思うんですよ。
以上10月5日の嫌なことでした。
だいぶ前の記事と間が空いてしまったのですが、
これからは毎日の出来事を書いていこうと思います。
というわけで今日は、これぐらいにしておきます!
みなさん見てくれてありがとうございました!
ნახვამდის!
さようなら!