見出し画像

5歳、Kindergarten、入園の危機⁉️

皆さん、お子さんの幼稚園選びはどうされていますか?大なり小なり、悩みますよね。
私は今、とても悩んでいます。

我が家ですが、6月下旬になってKindergartenを再検討しなければならなくなりました(T . T)

3月にpreschoolとKindergartenの両方の申し込みを完了していた我が家。

現在6月下旬。
この6月に、8月からスタートする新しい学校、Kindergartenのクラス担任と息子の事前面接andテストが行われました。

数日後に校長と私たち(両親)の面接。
その時に、
「息子さんは、英語力が不足しています。フェアにしたいので公立校には無償ESLがあります事をお伝えします。」と教えてくれたんです。その事は私は既に知っていました。

続いて、「我が校では、可能か分かりませんが特別に学校個別ESL教師を儲けられるか検討可能です。私立なので費用が別途かかります。(その場で、電話でいくら程になるかを誰かに聞いてくれました。結果恐らく週に$100-程。) それと同時に家庭では家庭教師も付けてくださいと言われました。」
ひえぇ〜!我が家にとっては、予想外の大出費。まだ、習い事も出来ていないのに。
息子はプリスクールに通って4ヶ月弱。全く英語を話しません。
英語はG1になる前までに習得して欲しいというのが渡米前からの私の希望です。なので、Kindergartenの間に身につけるようにしたいと考えていました。Kindergartenからは勉強が始まるので、自ら英語を学びたい意欲が湧くと予想し、やりたい気持ちが芽生えたその気持ちに便乗して英語をやって行けばいいかなと甘〜く考えていたんですよね。なので、今まで本気でやってきていません。英語のDVDを見せていた程度です。

話はKindergartenに戻り、
入園にあたり、英語が理解出来ないと迷惑になるのかな?と思ってしまいました。息子の現状では、クラスの足を引っ張ってしまう事になるから?先生も余計な事に気を遣う必要性がでてくるから? 聞いたのですが、返事は直ではなかったような。真意は分かりません。現状息子が入園しても彼自身が辛い想いをすると思われたのか?
立場を逆にすると、ストレートには言えないですかね、、、。
「英語が出来ないですが、プリスクールには問題なく通っています。」と伝えたら、「プリスクールは遊びで、キンダーガーテンはアカデミックで違います。」とはっきりと言われました。
国語、数学、科学、社会、聖書、と確かにしっかり授業という感じもします。Kindergartenによっては違うのかな。

選択肢としては、
①個別ESL教師と家庭教師を付けて、申込済みの学校へ通う。
②Kindergartenで他を探す。
③preschoolにする。

私の希望は以下の通り。
①昼寝無し。(preschoolの場合)
②費用は抑える。
③習い事チャレンジへの財力を残す。
④全日制。
⑤全日制が無いなら、午前午後別校も検討する。バス利用も。
⑥日本人がいない学校。

電話で聞いていこうかな。
気合がいるなぁ。
皆さん、気弱な私に喝を入れてくださいませ。
この経過も書いていく予定です。

私は英語力ゼロなので、電話での会話は夫の勤め先が加入している電話通訳さん頼みです。本当にありがたいサービスです。

ではでは、また♡


いいなと思ったら応援しよう!