子育てをしながら沖縄でフルリモートワーク!女性エンジニアの樋口さんインタビュー
採用担当の山本です。
本日は2023年6月にGeoloniaに入社した樋口さんにインタビューしました!
沖縄在住で、女の子の子育てをしながらエンジニアとして活躍する樋口さんにとっての、Geoloniaの働く環境ややりがいとは?是非ご一読ください!
なんかかっこいい、と思いエンジニアに。
もともとエンジニアを目指したきっかけはありますか?
最初は、起業のための知識や技術の本を読んでプログラミングを知り、なんかかっこいいな、と思ったことがきっかけです。
起業のこともプログラミングのことも、何も知らなかったので、なんか良さそう!という直感でエンジニアの道に進みました。
高校卒業を前に、進学しようと思いましたが、家庭があまり裕福でなかった事もあり、学歴関係なく勉強したら活躍できそうなエンジニアを目指しました。
社会人になって、まずはエンジニアとして何から始めたんでしょうか。
新卒で入社した会社は、エンジニア派遣や、開発受託の案件を請負会社でした。
実際、ほとんどの社員が派遣先で勤務していたのですが、私が入社する直前に子供プログラミング教室の運営をしていた方が退職し、それを引き継ぐ形で、子供プログラミング教室の運営を任され、調整がしやすいように派遣ではなく、社内でできる受託の開発案件を担当していました。
受託で開発していたのはiOSやAndroidアプリでした。鉄道会社の車掌さんが使用するアプリ開発やローカルスーパーの宅配アプリの運用、教室で使うロボットのコミュニケーションアプリなどを開発していました。
子供プログラミング教室は、自分が勉強したことを教材にして、チラシ配りや教育委員会さんに訪問するなど教室への集客も自分で行い、教室の運営や講師まで1人で行なっていました。集客イベントでは、補助をしてくれる方を1名入れて、1回につき10組の親子を対象にし、1日で3回回したりしていたので、今思うとかなり大変でしたね。
退職を考えたときに、生徒さんもいるのでどうするか?と会社と相談し、独立して1人で運営することにしました。ただ、経験不足の部分もあって、教室は1年ちょっとで閉校しました。
その後はどのような経験をされましたか?
エンジニアとして、スポーツチームの公式ホームページやECサイトの構築・運用、WordPressのプラグインの開発、アプリのUI周りの改修など、多様な案件に携わりました。
Geoloniaに入る前の会社はコンサル会社で勤めており、コンサルからローコードアプリ開発までをワンストップで行う会社でした。
クライアントの業務フローの改善の為、紙で運用している業務をシステム化したり、レガシーシステムの再構築、ERPパッケージの構築を行い、kクライアント業務を便利にする、という仕事をしていました。
エンジニアとしての経験の中では、特に画面の設計が好きですね。
クライアントの要望や業務フローを考え、どんな画面であれば使いやすいか、仕様を考えて形にしていく工程が楽しいです。画面の設計の段階ではまだ動きはありませんが、こんな感じにしたら使いやすくできるかもなー、など使われていることをイメージして考えながらつくっています。
できるだけシンプルに、そしてスタイリッシュな画面になるように、こだわっています。
その後プログラムで実装をするのは、画面設計の段階で自分の中ではもう出来上がっている気持ちなので、2回アプリを作っているような感覚になり、たまに飽きてしまうこともあるのが本音です(笑)
どんな立場のメンバーも自由な働き方。
子育てしながら働くことに全く困らず、裁量も任せされる。
転職先を選ぶ上で、重視していることはありますか?
子育て中ということもあり、自由度が高いところを重視しています。
前職に転職したのは、娘が生まれて、育休から復帰するタイミングでした。前職もリモートワークが可能で、時間の融通が利く会社でしたが、そこと比較しても、今のGeoloniaは、本当に働きやすいです。前職も休みはとりやすかったですが、Geoloniaは本当に休みやすく、仕事の日に少し抜ける、という事ができるので正直全く困ってないです。
フルリモート勤務であることはもちろん、フレックスタイムで自分で時間を調整して働くことでき、作業時間が足りない日は、別日の労働時間を増やすことでカバーができるので、理想の働きやすさを実現できています。
他の会社では、子育て中でまだ子供が小さいとなかなか裁量のある業務を任せられる事が少なかったですが、Geoloniaでは上に立つ立場の先輩も、子育て中で、「子供のお迎えで少し抜けます」と仕事を抜けることも日常です。
Geoloniaはどんな立場のメンバーも自由に働いているなと感じます。
働き方の自由さと、責任ある仕事で裁量を任されることが両立できていてとても楽しいです。
代表宮内さんの話の規模の大きさに惹かれ、Geoloniaへ
Geoloniaに入社したきっかけはなんですか??
開発をしっかりやっていて、やりがいのある会社に入社したいと思っていました。
Geoloniaは異例の自由さで、本当にたまたまいい会社を見つけた!という感覚です。
前職は給料も良く、評価されて給料UPもありましたし、働きやすさにも満足していました。
ただ、未経験者も多くローコード開発という事もあり、技術的な話などの自分の興味がある話題をしづらい環境だった事と、業務内容に物足りなさを感じていました。
ローコードというところもあり、未経験の方も育てられるだろうと採用していましたが、自分の開発を進めながら、プログラミングの概念を理解していない人に開発ができるように教えるのは大変でしたね。
その経験から、働きやすいからといって、意欲的に働けるわけではないことを身をもって知りました。
転職サイトを見ていた時に、Geoloniaの社長宮内さんの記事を見て、この社長面白そう!!と思いました。
開発の経験は多少ありましたが、地図は、未知の世界でありピンとこなかったのですが、これまた直感で入社を決意しました。
こんな課題を解決したい、日本をよくしたい、というような求人は見かけますが、「世界中の人のワークフローを変えてやる!」と、世界のスタンダードとなるプロダクトをつくる気概のある人が、日本にはいない、という記事を見て、この規模の話をしている人は見たことがない!とワクワクしたのを覚えています。
地図は未知の分野。
これまでのシステム開発とは違った視点での開発に取り組む。
入社してからは、どのような業務を担当していますか?
最初は「Mapを使ってアプリをつくる」ということが始めてだったのでキャッチアップや勉強をしながら、1個アプリを作ってみたり、今もクライアントに提供しているGeolonia Maps for SmartCityの管理画面をつくってみたり、現在担当している自治体さんの案件の、既にリリースしたサービスの運用や機能追加などを担当していました。
その後、その自治体さんの案件をメインで担当することになり、お客様の前にも出るようになりました。この案件で使うTypeScriptやReact.jsは勉強はしていたものの、実装の経験は浅く、また規模も大きい開発だったので不安もありましたが、任せてもらえてとてもありがたかったです。
この案件では、役所の職員さんが災害対応で使用するアプリを開発しました。
通報のステータス管理や災害状況の登録、センサーや通行止めの可視化をすることで、現在の災害状況の把握ができるようになっています。
画面数は少ないですが、細かい機能が多く、データの変更などをMap画面に対してどう表示させるか、といった観点で開発するのが難しかったです。
お客様とのコミュニケーションはどうでしたか?
クライアントとのミーティングでは、アプリ画面の設計やフロントエンド開発を担当していましたが、自分の担当の説明をしたり、要望を聞いたり楽しく対応していました。
営業メンバーと連携し、Geoloniaとしてどこまで責任を持ち、どこまでやるべきか、といった考え方は、取り組みながら学んでいきましたね。
お客様から要望を聞くと「やってあげたい!」という気持ちになりますが、そこまではGeoloniaで受けない方がいいのでは?という部分もありますし、自分のスキル不足の部分もあり、本当は重要ではないところにまで時間を使ってしまうと、本質的なところに時間を割けないというジレンマもあり、悩みました。
このあたりの線引きは、仕事をする中で、微かに見えてきた部分です。
とりあえずなんでも経験できるのがとてもありがたいです。
前提となっているアプリの開発を請けることが決まった経緯などプロジェクトの背景や取り組みの流れ、会社としてとるべきスタンスは、しっかり営業メンバーとコミュニケーションをとっていくことが大事だな、と思いました。絶対にやらなきゃいけない大切なところはどこなのか、把握して進めることは大切ですね。
今後、株式会社Geoloniaで挑戦したいことはありますか?
今は、会社が自社プロダクトに注力していくフェーズであり、開発自体もベンダーさんと連携しながら、進めていく部分も増えそうです。
今後、技術力の高い方との協働を進めたり、代表の宮内さんやCOOの西川さんと「こういうのをつくりたい」「こういうサービスをつくっていきたい」と言った想いを聞きながら、実際にどの案件に注力していくか、と考える場面が増えると思います。
プロジェクトマネジメントをはじめとした仕事の進め方についても、技術についても勉強していくことだらけだと思います。どう進んでいくか、楽しみな部分でもありますね。
子育てをしながら、仕事ではプロジェクトを担当し、どう勉強の時間を確保できるかが、今の課題です。
思いを持って働きたい人は、ぜひGeoloniaへ!
最後にGeoloniaへの応募や入社を検討している方にメッセージをお願いします。
裁量のある仕事がしたい!と思っている方や、自分で開発をすることで、こういう風に便利にしたい!という思いがある方は、満足できる仕事だと思います!
繰り返しになりますが、働き方も自由奔放にできることと、裁量のある仕事を任せてもらえる、という自由度と裁量が両立できる環境の会社はめったにないと思います。
ぜひ、一緒に働きましょう♪
株式会社Geoloniaでは、一緒に働く仲間を募集しています。
少しでもご興味を持たれましたら、是非ご応募いただき、カジュアルにお話ができればと思います。