【TTT】もう夢ではない!360度自動化作戦!あなたの未来を作る創造の時間を手に入れよう
【ゲスト紹介】
鈴木 浩之 (Hiroyuki Suzuki)
静岡県出身。趣味はゴルフとワイン。30年以上続けていた新幹線通勤がコロナ禍で終了。時代がようやく追いつき、テレワークがニューノーマルに。大学ではAIを専攻し、新卒入社のDECでは、都銀や証券のディリーグシステムの開発エンジニアとして従事。その後、TIBCOでエンジニア、プロジェクトマネージャーとして8年、日本ITベンチャーCISの新規事業のカンパニープレジデントとして3年、2社のIPOに貢献。2002年にIT活用指南コンサル事業(CIO/Project Manager支援)を手がける会社を設立。2018年よりWorkatoの日本事業立ち上げを推進している。
【Workato Japan】
複数のアプリケーション間の連携が必要な様々なワークフローの自動化をローコードで実現する次世代型インテグレーション基盤。Enterprise iPaaS(integration Platform as a Service)市場リーダーとして、オンプレミス環境、クラウド環境、IoTにおけるセンサーや測定器のアプリケーションを含めた400種類以上のアプリケーションの統合と部門/アプリケーション横断のワークフロー自動化を実現し、ビジネス部門のユーザーでも容易かつ素早く統合ロジックを作成することが可能。
公式ウェブサイト:workato.com/japan
【Taka’s Tech Talk (TTT) シリーズ】
最新のテクノロジーについて、その分野で活躍するスペシャリストの視点や考えを共有し、多くの方がテクノロジー分野への関心・理解をもってもらう機会を提供。すでにテクノロジーに関心のある方には、Cutting-edgeテクノロジーに関する情報を日本語のコンテンツとして提供。