![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41400522/rectangle_large_type_2_bb9ada37acac73a2526c183f86cbf3a8.jpg?width=1200)
「寄せ書き買取」
骨董品買取の福岡玄燈舎です。先日は福岡県大野城市にて日本軍の寄せ書きや千本針、双眼鏡や軍服、勲章など一連の軍隊物買取り致しました。この寄せ書きは出兵の際に親しい方からの寄せ書きをしていただいたとのことです。入営・出征する兵士の武運と活躍を祈り兄弟、親戚、友人、地域の人達が日の丸の旗に寄せ書きしたもの。氏名のほかに短文が記されている。日本兵たちが戦地にもっていった「旗」は、いわば「日本人の精神性」を象徴するような独自のものだったと言える。旗に寄せ書きをすることによって、家族や親せきだけでなく友人や近所に住む村の人々などが、それぞれ「思いを託す」という習慣は、通常西洋には存在しない。