
Today's English03 "sure as heck(hell):確実に"
海外メディアで今まで以上にトランプさんが話題です。
中国との貿易戦争勃発させた挙句、同盟国にも喧嘩をうる、Twitterで喚き立てる、まさにWWEもびっくりのプロレス政治を繰り広げてます。
そんなところにベストセラー「炎と怒り」より更に突っ込んだ暴露本が出版されるということで毎日話題に事欠きません。
ついに前大統領のオバマさんが、トランプさんとその支持者を強い口調で批判し始めました。差別主義者たち(オブラートに包みつつもトランプとその支持者たち)をデマゴーグ、陰謀論者とよび、彼らに立ち向かわなければならないと言っています。
※オバマのトランプ糾弾演説
https://www.facebook.com/bbcnews/videos/270326393805104/
"And we’re sure as heck supposed to stand up, clearly and unequivocally, to Nazi sympathizers."
“我々は間違いなく、立ち向かわなけらばいけません。はっきり、明確に、ナチの賛同者に対して”
※heck hellの婉曲表現
※sure as hell ( fate , death, Fu○k) : (口語)確実に、間違いなく as hell : 猛烈に
※be supposed to do : 〜することになっている、するはず、(規則によって〜しなければいけない)
※unequivocally : 明確に、疑いの余地なく、 equivocally : 曖昧な状態で
※sympathizer : 同調者、シンパ sympathize with~ : ~に同情する、共鳴する、共感する
#英語 #英会話 #日常会話 #ネイティブ監修 #英語学習 #政治 #トランプ #オバマ #アメリカ
いいなと思ったら応援しよう!
