![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127828384/rectangle_large_type_2_ab6780de6821a09a64cb83007684aa56.png?width=1200)
廣瀨涼「あの新入社員はなぜ歓迎会に参加しないのか」KINZAI, 2023.6
Z世代の消費行動を分析した話題の書。このタイトルだけで昭和のおじさん達は読みたくなること請け合い。良いネーミングだ。また、本書の目次を読むだけでもいろいろなことがわかるお得なつくり(もちろん、私は中も読みました。)。
廣瀨涼「あの新入社員はなぜ歓迎会に参加しないのか」KINZAI,2023.6
全編にわたり新しい知見がちりばめられていて飽きない。個人的には7章が興味を引いた。「推し」の心理にまつわる消費行動についての解説だ。「推し」について知りたいというおじさんは多いのではなかろうか?
追伸:
著者には、本書のコラムで解説されていた「タイパ」の定義について論じた書籍もある。下記を参照。