![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188014/rectangle_large_type_2_68c3930019a01685821bea2632ebfe34.jpeg?width=1200)
2024年2月のおすすめ
【今年こそ読んでおきたい名作ロングセラー】
〈心の内戦〉に疲れたすべての現代人へ贈る、強く生き抜くためのメッセージ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707359403709-nGhaRAm2mk.jpg)
大河の一滴 / 五木寛之
どんなに前向きに生きようとも、誰しもふとした折に、心が萎えることがある。だが本来、人間の一生とは、苦しみと絶望の連続である。そう〝覚悟〟するところからすべては開けるのだ――。究極のマイナス思考から出発したブッダや親鸞の教え、平壌で敗戦を迎えた自身の経験からたどりついた究極の人生論。不安と混迷の時代を予言した恐るべき名著が、今あざやかに蘇る。〈心の内戦〉に疲れたすべての現代人へ贈る、強く生き抜くためのメッセージ。
情けなくも愛おしい登場人物たちが仕掛ける、不器用な駆け引きの数々。明日がきっと楽しくなる、魔法のような連作短編集。
![](https://assets.st-note.com/img/1707359745873-rQb3zShJTU.jpg?width=1200)
アイネクライネナハトムジーク / 伊坂幸太郎
妻に出て行かれたサラリーマン、声しか知らない相手に恋する美容師、元いじめっ子と再会してしまったOL……。人生は、いつも楽しいことばかりじゃない。でも、運転免許センターで、リビングで、駐輪場で、奇跡は起こる。情けなくも愛おしい登場人物たちが仕掛ける、不器用な駆け引きの数々。明日がきっと楽しくなる、魔法のような連作短編集。
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。心迷うすべての人へ向けた、国民的ベストセラー。
![](https://assets.st-note.com/img/1707359876320-jpBLggd3uy.jpg?width=1200)
置かれた場所で咲きなさい / 渡辺和子
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。時間の使い方は、そのままいのちの使い方です。自らが咲く努力を忘れてはなりません。雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。心迷うすべての人へ向けた、国民的ベストセラー。
俺はまだ、神に愛されているだろうか? ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。
![](https://assets.st-note.com/img/1707360634316-JXGPgFBfW9.jpg?width=1200)
蜜蜂と遠雷(上・下) / 恩田陸
近年その覇者が音楽界の寵児となる芳ヶ江国際ピアノコンクール。自宅に楽器を持たない少年・風間塵16歳。かつて天才少女としてデビューしながら突然の母の死以来、弾けなくなった栄伝亜夜20歳。楽器店勤務のサラリーマン・高島明石28歳。完璧な技術と音楽性の優勝候補マサル19歳。天才たちによる、競争という名の自らとの闘い。その火蓋が切られた。
誠実でまじめなことが取り柄だが、恋愛ではいつも失敗ばかり。そんな僕が、ひょんなことから「恋愛工学」のマスターに出会う。そして、真実の愛を探す日々が始まった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707360710856-92OruLtfwO.jpg?width=1200)
ぼくは愛を証明しようと思う。 / 藤沢数希
「恋愛なんて、ただの確率のゲーム。正しい方法論があるんだ」。恋人に捨てられ、気になる女性には見向きもされない二十七歳の弁理士、渡辺正樹は、クライアントの永沢にそう告げられる。出会いのトライアスロン、会話のルーティン、セックスへのACSモデル。テクニックを学び非モテから脱した渡辺だが――。恋に不器用な男女を救う戦略的恋愛小説。