
中坊がオフ大会に出て1年がたったそうです
皆さんメリークリスマス!ジェントルです
今年も終わりが近ずいてまいりましたがスマブラライフ楽しんでいますでしょうか?
私は受験に追われています…
とりあえずここでは中坊がオフ大会に初めて出て1年たったお話をしていきます
言葉がおかしい所もあるかもしれませんが良かったら最後までよろしくお願いします〜
今回は寝崎子さんがやっておられるスマブラAdventCalendar2023の最終日を担当させていただきました!
前日の記事を書かれた雨飴さんの記事は宇宙人に出会ったきっかけやスマブラが強くなる方法などを記事にしておられました!
他の皆さん素晴らしい記事を書いておられるのでこの記事を読んだ後でも前でもいいので見に行ってはどうでしょうか!
自己紹介
フルネームはジェントルファインなんですけどいつもはジェントルで活動しています。
年齢14歳の受験生中坊 デデデ使いとして頑張ってます〜
初オフ大会
自分がオフ大会に初めて出たのは2月頃でスサノウスマッシュという島根大学スマブラサークルさんが開催している大会に行きました。初めはドキドキしながら 「会場はここであっているのか?」「持ち物は大丈夫なのか?」と色々心配してましたが、勇気をだして入りました。するともう既にスマブラが始まっていて遅れたかな?と思いましたがただフリーをしていただけでしたw その時は4〜6人くらいしかいなかった気がします。そしてとあるゲッコウガ使いとフリーをしました。結果は…とんでもないコンボや崖外下Bで完敗でしたw
その方とは今はとても仲良くしてもらって配信もよく行かせてもらってます〜
さて初めての大会!ドキドキワクワクな初戦!
相手はスティーブ! こちらはデデデを出しました!残念なことに2-0で完敗でした〜
いやまだです!このトナメはダブルエリミネーション方式なのでまだ敗者側で戦えます!
ダブルエリミネーション方式とは?
全出場者が、2度目に負けるまで優勝のチャンスがある敗者復活戦のある試合形式。 決勝戦は一度も負けていないプレイヤーと敗者復活戦から勝ち上がったプレイヤーの対戦となる。 この時一度も負けていないプレイヤーが勝てばそのまま優勝となり、負けた場合には、もう一度同じ対戦をするプレーオフを行い、その勝者が優勝となる。(Google参照)
敗者側ではネスと当たりました。結果は2-0でした。ここで自分より強いひとはいっぱいいるんだなぁと実感しました。そしてフリーが解放されてホムヒカやリドリーなどと対戦しました。ですがこの中坊、人に話しかけることが恥ずかしくてCPUと対戦し始めました。何してんだお前と今では言いたくなります。そして時間的に帰宅して初めてのスマブラオフ大会は終了しました。
初スマメイト
ここで私はスマメイトに手を出しました。そして私は成長したと思いますw
スマメイトでは紹介文という機能がありそこで書いてもらったことは伸ばし ダメな所は反省して行きました。その中でも嬉しかったのは
「曲やステージでデデデ愛がとても伝わって来ました!」
これが1番嬉しかったです。
私はデデデがめちゃ好き(というかカービィシリーズが好き)という訳で グリーングリーンズの終点化で曲をデデデのテーマ(for)を基本的に使ってました(他には狂花水月 ロボボプラネットの曲)
なのでこれを書かれた時はとても嬉しかったですね
コスプレスマブラ開幕
そして時を飛ばして10月29日にスサノウスマッシュ#15まで飛ばします。
自分はここまでで#4 8 11 13 15 そして中学生以下大会に11月19に出ます!
今回の#15はコスプレ推奨大会だったためデデデのコスプレしたいけどお金が無いのでハンマーだけ作りました。

クオリティ低いのは許して
さて今回も頑張るぞ!と思っていた矢先
リンクに2-0 ダクハンに2-0でした。
またかぁ、次頑張ろと思っていたらBクラスがあるらしいと聞きました
Bクラスとは?
大きな大会では予選を行って上位○名で本戦トーナメントを作り、そこに入れなかった人でいわゆるBクラストーナメントを行うのが主流である(Google参照)
らしいです
今回初戦負けしたのでBクラスに行きました。するとホムヒカと当たり0-2で勝ちました!そして次ベスト4戦まで行って勝てばリザルト入り負ければBEST8という目標1歩手前まで来ました。負けられない戦いに全力を尽くしました
対戦相手はリザードン単騎
1回戦目 ステージは村町 結果はストック1-0で負けました。
2回戦目 ステージは相手のご好意によりグリーングリーンズ(終点化)を当てました。結果は0-1で勝ち!もう心臓バクバクです!
さぁ最後の1戦ステージは小戦場 結果は…
最後掴みで台上に乗ってしまい撃墜
惜しくもBEST8止まりでした…
とても悔しかったのですがその人との戦いはとても楽しくスマブラ楽しい!と思える時間でした。コスプレも褒めてもらい嬉しかったです!
さてここから僕の成長が見れました。
最初の頃は話しかけれなかったが今では色んな人に話しかけてフリーをさせてもらってます!
我ながらよく大学生や社会人に話しかけれるなぁと思いました。(中学生はあまり見ないです)
中学生以下大会 初のGF
さて11月の中旬。中学生以下の大会がありました!
今回は色々なゲームがあるらしくロケットリーグのエキシビションマッチを観戦してました。
楽しそうだったので家に帰ってすぐダウンロードしました。
話を戻して
予選やベスト8を勝ち進んで初めてのGFになりました! 相手はゲッチ 相性は結構不利で展開を取られて結果は 3-1で負けました〜
ですがルーザーズでカズヤとあたって危なげながら3-0で勝ちました!
リベンジマッチということでリセットまで頑張ろうと思いました!

結果はまたまた3-1で負けました〜
ですがリザルト入りできたのはとても嬉しいです!
それとあのソニック使いのKENさんが来ておられました!写真も撮ってもらいとても嬉しかったです!
ここでサブを強化しようと考えミェンミェンに手を出したというわけ
スサノオスマッシュ#17の結果報告
昨日(24日)にスサノオスマッシュ#17がありました。実はこの次の日稽古締めがあるので行こうか迷いましたけどせっかくデデデトプ魔&ミェンミェンVIPになったので行くことにしました。
初戦はベレスで2-0で勝ちました。その後シード1位の人と当たって見事に砕け散りました〜
その後もパックマンに0-2で負けました
個人的報告
サブミェンミェンがVIP行きました。
そしてデデデがトプ魔になりました!
次はメイトと受験頑張ります
終わりに
私が1年間オフ大会をして思ったことは
積極的にフリーに行く
自分の持ちキャラがいたら観察する
アドバイスを貰うことで成長すると思います!ここからは次の1年の目標でも書きますか。次はオフ大会AorBでリザルト入りです!
自分は高校でもスマブラやるし結構エンジョイな感じで行きます!少しうるさい時もありますが許してください!
自分はまず高校受験を頑張ります。
最後になりましたが皆様良きスマブラライフを!