「悩まない人の考え方」

「悩まない」ことへの処方箋では、デールカーネギーの「道は開ける」
を大学生の時に読んだが幾分助けられてきた。

今回出版された「悩まない人の考え方」を読んで、もう「悩まない」ことについてこれ以上はないのでは?と思った。

この本には、以下内容が書かれており実践的な本である。
・そもそも悩まない、悩みにくくなる思考法
・出来事、仕事、人間関係に悩まない思考法

「1時間考えて答えがでない悩みはない」と断言し、気合やポジティブシンキングといったものではなく具体的な思考法と明日から使える実践的な本。

学生なら進路、社会人ならキャリアや上司取引先との関係性、恋愛に至るまで守備範囲は広く学術的な要素はゼロである。

1人でも多くの学生やビジネスパーソンに読んで頂きたい一冊である。

いいなと思ったら応援しよう!