見出し画像

銀のスプーンを持たずに生まれても大丈夫な世界

Born with silver spoon
Born with silver spoonという言葉を知っているでしょうか?
直訳すると
「銀のスプーンを持って生まれた」
という意味です


高価な銀のスプーンをくわえて生まれた来た子は一生食べ物に困らない
という意味なのですが

韓国のネットミームで
財閥クラスのダイヤモンドスプーン
年収2000万円以上の金のスプーン
続いて銀、銅、土…
とその人の生まれを揶揄して話題になったそうです



この資本主義経済では、
生まれたときから大きな誕生の格差が存在します

本来ならば等しくこの世界に生まれた人間なのに
馬小屋で生まれる子もいれば
宮殿で生まれる子もいます

このスタートダッシュの格差を埋めるのは容易ではありません
100㎞マラソン勝負をするのに
片方はフェラーリに乗りゴール手前10mのところからスタートするのに対し
もう片方は裸足でスタートラインのはるか前方からスタートしなければいけないほど
大きな開きがあります



努力でその差を埋めろと言われても
どう考えても無理ですよね?
本当に全ての人が自分の才能を活かし
やりたいことをやりたいだけ生きられるようになるには
生まれの格差をなくす必要があります

それがALGISの先行投資型生涯保障社会です
どう考えても、ダイヤモンドのスプーンと土のスプーンでは
人生の豊かさや密度、チャンスが違いすぎます

ですがALGISのように全ての人を保証してしまえば
泥のスプーンの人も自動的に胴から銀へと変わっていけます

人生2万日
人の一生は思ったほど長くはありません
どんなに頑張っても埋められない差はなくなりません
だからこそ、生涯を保証し先行投資することが
全ての人類を、そして未来の子どもたちのために必要なのです


いいなと思ったら応援しよう!