見出し画像

新卒として働いていたら4カ月で休職して人生の夏休みに突入した話

今回は新卒で入社した会社で働き、気付いたら適応障害で休職していた経緯を日記?備忘録として書いてます。

入社(インターン開始)

気付いたら大学も卒業間近。まだ終わりたくないという気持ちと共に、社会人の私はどんな風になるのかな~バリキャリになりたいとか考えてました。

2022年の2月、大学を卒業する1カ月前から現在働いている会社にインターンのという形で早めに入社しました。2021年の7月に入社を決め、内定を手に入れた私は面談で話した人と会えるんだ!という気持ちでるんるん。

その日に発覚したが、私の面接を担当し、入社する決め手となった人が知らんうちに退職していた。ここですべてが狂ったような気がする。

聞いてた話と違うじゃん!と思いながらも退職してしまったのは仕方のない事なので、これから頑張るぞという気持ちを胸にしっかり働こうと決意。

入社して2日目

身体を壊し、休職するなんて思わなかった私は、学生時代から入社した直後まではクソベンチャー思考だったため、研修なんていらない!さっさと実務を行って早めから力をつけたい!と思ってた。

そのため、入社し2日目からプロジェクトに入れてもらえたことに歓喜する。ヤッター!今考えるとまあまあ早すぎて笑う。

この時は聞いていた話通り、すぐにプロジェクトに入れて、裁量権があり定時でも帰ることができていたので聞いていた話と一緒だと思ってた。ちょっと疑ってたけど。


入社して2週間くらい


3月半ば。私はプロジェクトのサブエンジニア的なポジションで働いていた。担当していたプロジェクトの先輩は非常に優秀なため、簡単にBIツールについてレクチャーをしてもらいつつ、案件であるBI作成を進めていた。

初めて触るBIツールだけど、結構楽しくてこのプロジェクトは遅れることなく順調に進んでいた方だと思う。

そんな業務を続けていると作成したBIツールについてクライアントにハンズオン(レクチャー)を行ってほしいと言われた。

え?マジ?早くない?と思ったし、こんなまだ正式な社員じゃないペーペーがクライアントにハンズオン行っていいのか?私まだBIツール触り始めて1週間なのにそんなプロみたいな顔して教えるの無理じゃない?
そんな一抹の不安を抱えながら、即ハンズオン資料作成に取り掛かる。時間が足りない予感がするが進めるしかない。

入社して3週間くらい


3月後半。インターンは1日5時間労働であり、週3勤務だったということもあり、4日ほどかかり資料を作成、練習を2回ほどなんとなく行いクライアントにハンズオンをする。

入社して3週間。まだ一カ月も経ってないがなんとクライアントに「プロです」って顔しながらハンズオンをしなければならなかった。

約2時間半、私はレクチャーと飛んでくる質問に耐えハンズオンをなんとか終わらせた。正直分からない部分がかなり多くて若干積んでいたが、周り曰くなんとかなっていたらしい。

ちなみに先輩は全然助けてくれなかったし「この会社はこのスピード感が当たり前だよ」と言われた。早。
けど社会人ってこんな感じなのかなと思うことにした。実際そこまで大変ではなかったし。

入社して4週間くらい


あと数日で入社式という時。なんだかここから辺から違和感を感じていた。上司が面談の時と雰囲気が違うことに気付き始める。面談の時に感じていた人柄と、たった4週間だが、関わり合い感じた人柄が違うのだ。

でもまあ、面接や面談だけで人柄が分かるわけないし、こんなもんかと落ち着く。

ハンズオンを終えて、ゆっくりすることはなく、この時は別案件に入り進めていた。インプットも大事だったためこの時期は多く本を読んでいたような気がする。平穏はここから消え去っていくのだ。

入社式

この日はCEOの長めの話を聞いて、新卒同士の新卒らしいMTG的なものをした。CEOの話はなんだか内容が薄かったしまとまりがなかったため、あまり覚えていない。

ちなみに研修といった制度はやはりなく、新卒らしいことはこの日が最初で最後だった。

新卒歓迎会が開催されその日に色々社員の話を聞いていたが、CEOの悪い話をいくつか耳にした。これから働く場所の悪い話を初日に聞くなんて正気か?

4月

インターンの時は準備運動だということが4月で分かった。入社式が終わった途端仕事がありえないぐらい増えたのだ。

基本的な業務は電話して営業活動、複数のプロジェクト計画書に提案書作成、参加したプロジェクトのエンジニアとして参加して色々省くが構築だ。ちなみに私はエンジニアとしての経験は全くなく、ド素人。何もわからない状態からのスタート。

ここから上司の態度がガラリと変わり始める。新卒の中にまだ仕事に慣れていない同期がいたが、ありえないぐらい自分と同期に接する際の態度が違う。ありえないぐらい詰められている。

詳細はあまり書けないが、その程度でそんな言われなきゃいけないの?ってくらい詰められており、同期はあからさまに憔悴していった。

そんな一方、私はやる気が満ち溢れているように見えたせいか(実際最初は満ち溢れていたかもしれない)上司の当たりはきつくなく、期待を寄せられていた感じがする。

ただ、新卒のリーダー的な事をやらされることが多く、苦痛とまでは言わないが、面倒であり性に合わない。だが社会人としてやらなければならないので、詰められている同期の話もできる限り解決しようと決めた。

ちなみに私は入社1週間後の姿として、記事に取り上げられた。内容を後から見返したら大分改変されていて私が私じゃない。

5月

4月から1カ月間、仕事を続けいているが、何もわからないことが多すぎた。会社のルールといったことから仕事内容まですべてが分からなかった。なので必死にとりあえずやるということで必死。

会社のインターンや優秀な人なら提案書やプロジェクト計画書といったものに触れたことがあるかもしれないが、私はそんなきちんとやってこなかった野生タイプなので、ノウハウやそもそも基盤が分からないことしかない。

まあ、こんなの言い訳なのだがそれでも、何もわからないものを丸投げされて作成しては鬼のようなFBと修正はまあまあきつかった。

プロジェクト計画書だって、そもそもエンジニアとしてひよこどころが卵なので要件定義やスコープ等まあいろいろあるが、書けないのだ、知らんし。料理未経験なのに、スパイスを使用して最高のカレーを作れと言われた気分だ。言われたことないけど。

社内は情報がまとまっていないため、資料を探すのでも時間を食われて最悪だ。この間色々ごたごたがあり、CEOは新卒含め社員から信用できない人という認識に変わった。ちなみに上司はそれ関連で拗ねてしまい、新卒は放置されるようになった。

そして詰められ同期は「仕事ができないから」という理由で土曜に出勤させられ、朝8時に出社させられていると聞いた。

なんだそれは?ちなみに休日出勤等の賃金はなかった。
そして詰められ同期が5月末で退社した。私たちの見えないところで同期はかなり過酷な環境で仕事をさせられていた。

辛かった。助けられなくてごめん。

6月

私は給料関係で絶望していた。手取りが 少ない。

内定をとれた喜びと面接時に深く突っ込まなかったことが原因でもあるが、近所に住んでいなければ住宅手当が出ないため給与が少ない、住んでいてやっと生きていける手取りだ。

これで来年にはさらに減るって、これじゃ生きていけないわよ!!それに弊社は裁量労働制をとっているため残業代も出ない。

悲しいことに、裁量労働制という名の時間固定制度だったため、フレックスのような働き方もできない。完全に会社がいいように労働者を搾取しているだけでここまできたら笑う。

先月から当たり前のように残業がグッと増えたが、給料は増えないということだ。

新しいプロジェクトにメインとして入り、何から何までおこなった。計画書からクライアントとの相談や構築を(先輩と一緒に)行った。ちなみに私が触ったやつは社内でやったことがある人がほとんどいなかったので、誰にも聞けない、先輩も頼りにできない、地獄だ。

6月初めあたりから私は、頭痛が止まらなくなった。

無理になった瞬間


6月中間。私は誰に頼ることもできず、構築や計画書もなぜできないのかと上司とメンターに言われ続けとにかく手を動かす日々だった。

プライベートを大事にしたいからと残業はほぼないよと言われた会社に入ったはずなのに、気付いたら私は毎日残業をしていた。

それでも終わるはずもない、だってもう私も何を書いているか分からない(笑) 

自分なりに頑張ってはいた、プログラミング基礎もなかったので、構築しながらという形で学び朝8時から夜11時くらいまでしばらく働いていた。それでも努力したところで結果が出なければそんなことは関係ない。

夜8時過ぎ、私はオフィスに残り詰められていた。言われた内容を思い出そうとすると急に頭がお風呂上がりのようにボーッとする。

上司は声を荒げボリュームを上げながら、机にトントンしていた指を掌に変え、大きくたたき始めた。

「これは算数の問題です。できなくてどうするんですか。」みたいなことを言われた瞬間に何も考えられなくなってしまった。

私があまりにもできなかったのか、言い方が悪いのかもう分からないが、表面張力のように保っていたものがこぼれてしまった気がする。

辛うじてあったプライドが最後の砦となって、涙を堪えて急いでオフィスを出た。エレベーターに乗った瞬間涙が止まらなくなり、22歳、久々の大号泣。声上げて泣いた。

初めて机を叩きながら怒鳴られた。怖くなった。だってそんな怒られ方したことないもん。温室育ちだし、まあ温室育ちだとしても普通に現代でやって良い事ではない。パワハラだろこれ。

その後日から上司と関わるたびに、上司の言っていることが正しいと頭では分かっていても受け入れられない、何を言っても怒鳴られる気がする、涙が出るようになった。

7月

私は体調不良を抱えてる。
あまりぐっすり眠れることが少なくなり、何をしていても仕事やらなきゃ、誰よりもできないから進めなきゃという気持ちで焦っていた。

6月から続く頭痛にしびれを切らして病院に行き、診察をしていたら妙なことが分かった。筋トレしている時からなんだかおかしいような気がしていたが、右半身の筋力が大幅に低下していた。

左側頭部の慢性的な頭痛と右半身の異常ということでMRIに行かされた。ここばかりは肝が冷えたが少し冷静になった気がした。休もう。
蛇足だが脳に異常はなかった。ヨカッタネ!多分ストレスらしい。

ただ、私も挫けているだけという訳にもいかないので、自分の身を守るためにもCOOに直談判し私に近付けさせないようにした。上司を禁止カードにした。
ちなみにこの禁止カードはたった1週間で「もうそろ接触してもいいよね?」とCOOから解除される。
馬鹿か?そんなトラウマが簡単に治るわけないだろ。

7月中間
私の先輩も過労、ストレスで連絡も引継ぎもなくプロジェクトから飛んだ。私はさらに追い込まれ、7月末、出社できなくなった。
おそらくだが、私も先輩もコロナになっており、高熱を出しながらリモートで仕事をしていた。

普段は、責任は誰にもないと思うし、話しても仕方がない事なので言わないが、CEOとCOOが海外帰りそのまま出社し、最初にコロナ発覚していた。

人生の夏休み突入

7月に限界を迎え、速攻で私は精神科に行き適応障害の診断をもらい、休職の申し出をした。

詰められて退職した同期との仲は続いており、同期に現状を伝えると「え(笑)典型的な適応障害じゃん(笑)」と言われた。同期もそうだったらしい。
なにわろてるねん。

こうして元気な適応障害(私)が爆誕してしまった。2カ月の休職診断をもらい、今は人生の夏休みということで、8月はニートを満喫している。

来月を転職活動に捧げると考えると、今日はそんな人生の夏休みの終わり?かもしれないし、元気を取り戻せずに延長戦になるかもしれない。

転職し、自分に合った環境を見つけられた同期は人生を楽しそうに過ごしている。応援したい。

よくなかったこと

新卒としてやらない方が良かったことをいくつか考えてみた。
①期待値を上げ過ぎた
意識高めに見せてしまうことで、相対的に得られる効果が体感少ない。

②悩みの原因の細分化ができない
それが自分で変えることができるものか、変えられない環境が原因なのか判断せず、全て悩んでいた。変えられないものは悩んだところで変わらんし、時間無駄

③Noをあまり言っていない
途中から「言ったこと全部やらされるやつやん」と気付いてできるだけNoを言っていたが、無理な時は無理と言っていい。その方が上も判断が楽

④完璧主義
完璧主義にとって社会人は辛い。完璧なものという正解は出すのもつらいし、スピードが求められる社会人では完璧主義より完了主義でいることの方が大事。ドンドコ修正とか諸々くらってもメンタルがきつい。

自分はある程度上手くやってなんとなく社会人として生きているんだろうなと思っていたし、まさか私が早週カ月で休職しているとは思いもしなかった。

でもこればかりは誰にでも起こり得るものだし、自分で変えられるものと変えられないもの(周りの環境とか)があり、変えられないものが原因ならどうしようもないし、環境を変えるしかない。

よく、どんなにつらくても3年はいるべきだとかいろいろ言われているけど、そんなのは気にしなくてもいいと信じるしかない。
他人と環境は変えられないのだから、そこに注力しても時間の無駄だったり努力が水の泡になってしまう。

正直この日記を書いているときに、私は新卒1カ月目意識高インタビューが掲載され、こうして早期退職ムーブをし、こんなタイトル日記を公開しているので、役満かよ。これ以上私をかわいそうな存在にしないでくれ。

まあ失うものがもうほとんどないから書けているようなものだし。それに、転職したいけど、こんな新卒早々やめていいのかな、転職しちゃいけないかなって同様に悩んでいる人がいるなら、これを読んで元気になってほしい。

3年経ってからじゃなきゃダメとか、そういう呪縛が少しでもなくなるように、頑張ってみるから。自分のためにも。


休職手続き

休職手続きは簡単。ついでだから未来の自分のためになるかもしれないしメモ代わりに残しておく。

①精神科に行き、診断書をもらう
この時に医者と相談して期間を決めることができる
②会社に休職を申し出る
申し出た後資料を提出しなくても受理されれば行かなくていい。診断書は会社送付でも大丈夫だと思う
③診断書を送付し、休職届を出す

ちなみにある条件を満たしていると傷病手当金がもらえすゾイ!
傷病手当金の申請方法は保険の状態によるかもしれないけど
①ここから記入方法を見てプリントする
②担当医と自分で記入するところは記入する
③会社に送付し記入してもらい、送ってもらう
の順でやれば問題ないはず。

同情するなら金をくれということで

ここまで読んでもらった通り、私は2カ月間無職ということになってしまいました。なんなら転職活動によっては長引く可能性もある。

というわけでお金がありません。同情するなら金をくれという言葉通りなので、もしこれ読んでイラストが必要とかアイコン描いてみたいな依頼がありましたらちまちま有償で受けていますので、是非お願いします。
連絡先はツイッターと連携させておくのでそちらにお願いします!!

ニートなのでプライドはもうありません。こんな感じのイラスト書くことができるよ!ぜひぜひお願いします。

毒々しいイラストも
やみかわいい?イラストも
ポップな絵柄のイラスト
アイコンっぽいイラスト
こういうイラストが得意です

ここまで見てくれた人に感謝です、みんな頑張ろう~!

いいなと思ったら応援しよう!