![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101474359/rectangle_large_type_2_1208f8129340423df3e2a7725893c600.jpeg?width=1200)
ゲームショップ
ハードオフ、ブックオフと言ったチェーン店の中古屋が多い中
ひっそりと生き残っている個人商店のゲームショップ
数年に数回しか行かないんだけどここ数年はコロナ過になった時に家でゲームする為にちょくちょく寄っています。
あと映画を観た帰りに寄ったりもします。
店に入っても値段を見ただけで帰ってしまいます。
用はそれ程値段が安くないからです。この値段で買うなら積みゲーを消化した方がいいかな?ってなってしまいますしね。
あとそこそこゲームを所有しているってのもあるので中古屋で置いてあるゲームで「これは欲しい」ってのも少なくなってますのでね。
買う本数はかなり少なくなっています。
店に入ってもソフトを買わずに20年以上経ってしまったけど
先日初めてXBOX360のゲームを買いました。
買う時に「360で大丈夫ですか?」って心配されたけど…💦
心配される程360のソフトって売れてないんだねって思った。
それでは今日はこの辺で…