
帰ってきた 2
今回の北海道
木曜日の夜に東京に戻ったら、次の日すぐにピアノトリオ
「warp jam」のリハーサルがあるので、夜の時間帯は曲のチェックをしていようと思い、ベースと譜面そしてミニアンプを持って来たのだが、やはりミニアンプだとニュアンスがわからない😅

ということで
近所の楽器を扱っているお店を検索し覗いてみたら、ちょうど良いのがあったので購入した

Ashdown Tour Bus 10
という10wのベースアンプ
Tour Bus と言うからには、ツアーバスの中でも使えるように電池駆動でもするのかな?と思ったが、そんなことはなく普通にAC100v駆動でした😅
でも良く出来ていて、弾いたニュアンスがしっかり出てくれるのと、小さくて軽い
(自宅用アンプだとココ大事)
見た目も可愛い👍
AUXで外部音源も鳴らせるので文句なし。
めでたく実家用の置きアンプになりました。

昼は少し車で走り🚗
「道と川の駅花ロードえにわ」
にあったおむすび屋さんで一息
地産の素材で作った美味しいおむすびと豚汁でした。



ところで
豚汁をたのむとき
「とんじるください」とオーダーしたのだが、店員さん渡してくれる時
「はい。ぶたじるです😊」
と渡してくれた…
そう
北海道では「ぶたじる」なのだ。
僕が東京に行って間もなくの頃
「とんじる」と聞いて
「絶対そんなふうに言わないよ」
「これはぶたじる」
と思った事を思い出した。
いまは普通に「とんじる」と言っている😅
北海道を離れてからの年月の長さと、故郷なのに何故か感じるアウェー感…😱
