![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109410270/rectangle_large_type_2_385c4b4cb5511558a33d4f8c11457108.png?width=1200)
【セブ島】定番ツアーを在住日本人が紹介!
みなさんこんにちは!
セブ島現地ツアーセブオクト代表のヤスです。
今日はセブ島在住の日本人の僕が初めてのセブ島旅行を検討中の方に向けておすすめのセブ島に旅行に来たら必ず行きたいツアースポット3選をご紹介します!
この記事を読むべき人↓
海外に行きたいけど英語が苦手な人
海外旅行自体が初めての人
セブ島旅行が初めての人
ぜひブログを読んで参考にしてみてください!
セブ島のツアー予約はセブオクトへご相談ください。
ジンベエザメツアー
![](https://assets.st-note.com/img/1687922642113-K6DVcNAjbq.jpg?width=1200)
セブ島のジンベエザメツアーはジンベエザメと一緒に泳げる人気No,1のツアーです。
ジンベエザメはどこで一緒に泳げる?
ジンベエザメはセブ島の南部に位置するオスロブという地域に生息しており、このオスロブという地域は世界的にも有名な観光スポットとして知られています。
オスロブのジンベエザメツアーでは、手漕ぎのボートに乗ってジンベエザメのいるスポットへと向かい、ボートから海に入り、ジンベエザメと一緒に泳ぎながら写真撮影をします。10mを超えるジンベエザメとの対峙は人生でもなかなかできない瞬間です!
![](https://assets.st-note.com/img/1709358312885-68B29QWQcr.jpg?width=1200)
\ジンベエザメと一緒に泳げるツアーの詳細はコチラ!/
ジンベエザメと泳ぐにあたっての注意点
ジンベエザメと泳ぐ時にいくつか注意する点があります。
以下にまとめたので泳ぐ際は参考にしてみてください。
日焼け止めは使用禁止!
ジンベエザメウォッチングではジンベエザメ保護の観点から日焼け止めを使ってはいけないというルールがあります。
もし「誤って塗ってしまった!」という場合はジンベエザメと泳ぐスポットに誰でも使える無料シャワーがあるのでそこで洗い流してからツアーに参加することができます。もしどうしても日焼けが心配な方はラッシュガードや帽子を持参しましょう。
ジンベエザメに触ると罰則金
セブ島のオスロブに姿をあらわすジンベエザメは野生のジンベエザメですので触れてはいけないというルールがあります。故意に触ると1万ペソ(約2.5万円)の罰則金を払わないといけないので十分に注意してください。
ジンベエザメが近くに来た場合はジンベエザメの進行方向の脇にそれてジンベエザメに道を譲りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687923681516-L9kUNCyOlI.jpg?width=1200)
ジンベエザメの攻撃性
『ジンベエザメが攻撃することはないですか?』
という質問をたまに頂きますが、ジンベエザメは非攻撃的な魚であり、比較的穏やかな性格を持っているのでかなり近くまで近づいて写真撮影ができます。
圧倒的人気No,1のジンベエザメツアーはセブ島旅行で必ず行っておきたい観光スポットですので、ぜひ頭の片隅に入れておいてください!
スミロン島
![](https://assets.st-note.com/img/1687923823620-TCAGfxFC3F.jpg?width=1200)
セブ島といえば綺麗な海!
セブ島の中でもトップクラスの海の透明度を誇るのがこのスミロン島。
スミロン島は先ほど説明したオスロブの近くにある観光スポットなのでジンベエザメツアーとセットで行く観光客の方が多いです。
スミロン島はホワイトビーチが広がりとても綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1687925275589-hkVBjK1ghG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687925308555-FuNYeikSTU.jpg?width=1200)
そしてこの島で最も人気なアクティビティがスノーケリング。
このスミロン島の珊瑚礁は国から海洋保護区として
保護されている地域なのでとても綺麗です。
カワサンの滝
![](https://assets.st-note.com/img/1687927554718-oW4yvlAyOy.jpg?width=1200)
カワサンの滝はセブ島でも最大の滝として有名です。
カワサンの滝ではキャニオニング(渓流下り)をすることができます。
歩いて泳いで10mのジャンプ台やターザンロープから飛び込んだりかなりアクティブなツアーです。
海は苦手だけどアクティビティに参加したい人はおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1687927608776-HSMSleRA8k.jpg?width=1200)
オススメスポットまとめ
以上がセブ島の定番観光スポット3選でした!
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したツアースポットは全て市内から離れている場所が多く、公共交通機関(大型バスなど)を使いそこまで行くことは可能ですが、英語が苦手な方、海外旅行が初めてで心配の方はツアー会社を使っていくことをオススメします!
セブオクトでは問い合わせ対応は日本人が丁寧に対応させていただきます。
ツアー当日は日本語ガイドが同行し、セブ島という知らない地でお客様が安心して旅行を楽しめるようサポートいたします!
このブログでセブ島旅行興味を持った方はぜひお気軽にご相談ください!
最後までブログを読んでくれてありがとうございます!
インスタグラムのでもセブ島の有益情報を発信しています!
フォローよろしくお願いします!