
2024 青春18切符 1-1 宇都宮
7月後半は仕事も忙しく暑さも酷かったので外に遊び行く気力も無かったけど、一段落したので外遊び👍
8月17日水曜日、久々に青春18切符を購入して宇都宮へ。 前の晩に早く寝ようかと思ってけど、思わず女子スケートボード・パークを最後まで見ちゃってグダグタのスタートでした。オリンピック開催中は迂闊にテレビをつけれられない😅
結局宇都宮に着いたのが11時頃。そこからまずはレンタサイクルを調達すべくJR宇都宮駅東口第1自転車駐車場(駐輪所ではない)へ。


身分証明書を出して宇都宮市レンタサイクル利用証(承認期間は2年)を作ったらレンタサイクルを貸してもらいます。8時から21時まで借りれて、8ヶ所ある自転車駐車場どこでも返せて1日100円とか破格の値段。変速ギア無し・電動アシスト無しのママチャリだったけどね。ママチャリなんて20年ぶりくらい。ヘルメットは持参して着用。
まずは宇都宮城址へ。途中感動したのは歩道が広く歩道と自転車道が分かれているところ。なんだかんだ車道は危険だしね。

宇都宮城址公園に着いたけど、おほり橋の前の看板には駐輪所の表記がなくちょっと迷ってしまったけど、他の看板にはおほり橋のすぐそばにありました。LUUPのポートの反対側です。




一通りブラブラしたらまたレンタサイクルで二荒尾神社を目指したんだけど途中でオリオン通りというアーケード街が琴線に触れたので寄り道。







その後、二荒山神社に。鳥居も大きく階段も立派。拝殿はあっさり。
ただ、一つ難を言うなら階段下の広場も大きいのに駐輪スペースが無い。仕方ないので大丈夫そうなとこを探して駐輪。


ここまでで既に13時過ぎてたので昼食を取ることに。 宇都宮に来たらやっぱり餃子を食べておきたい。 事前に知人に聞いていた香蘭へ。 ここでも駐輪所が無いので、大丈夫そうなとこに止めてお食事。焼き・揚げ・水をそれぞれ1人前いただきました。(それぞれ350円) 揚げ餃子って塩で食べるものなんだね。 知らなかった。 メニューが食べ物は餃子とライスだけでやっていけるんだから凄い。

レンタサイクルは安いし自転車専用道もあるんだから駐輪場がもうちょっとあればいいのになぁ〜。 観光で来て駐輪に気を遣うのはちょっとね。
次回は食後です。