見出し画像

24-25年末年始の小旅行。(元旦-1)

25年元旦。折角なので奮発してホテルの朝食。Richmond Hotelで豪勢な朝食で満足でした。

朝食を済ませたらバスで鞆の浦(とものうら)まで。 目的地は仙酔島だったけど、港町の風景もなかなか趣があっていいとこでした。
なにはともあれ、船で仙酔島に。 ただ、一番の見どころの五色岩がある海岸沿いの遊歩道が落石のため通行止め。結局遊歩道を全て歩いて登山までしちゃいました。砂浜と海が綺麗だったけど、写真撮ってなかった(汗)

鞆の浦から仙酔島に渡るための船。


仙酔島の御前山からの眺め。 手前の建物は弁天島という別の島にあるので、入れませんでした。
鳥の口展望台から望む島々
大弥山からの展望。
仙酔島でのログ


その後島内で食事をして鞆の浦に戻ったら。レンタサイクルを借りて自転車で散策。予備知識は無かったので神社巡りをしながらあちこちぶらぶらと。もっとちゃんと予習をしておけば良かったと思うくらい趣のある街並みでした。


仙酔島のフェリー乗り場の前の土産物屋で借りれます。1日500円。格安ですね。






店内にあったレリーフ。 かっこいいですね。 残念ながら味わってないけど。
レンタサイクルでのログ。スタート時に押し忘れてたけど、乗り降りしてた場所は同じ。

一通り楽しんでバスにて福山に帰りました。

いいなと思ったら応援しよう!