見出し画像

24-25年末年始の小旅行。(12月31日)

ホテルの朝食を摂ったらチェックアウトの時間まで美観地区をブラブラ。漆喰の白と黒い部分の差が大き過ぎて撮影は苦手。 それでも撮影を楽しみ、チェックアウトしたら混む事を考え移動。

観龍寺
阿智神社
阿智神社境内から見る倉敷の街の屋根
倉敷で咲いていたヒマラヤザクラ


本当はスマホのアプリ、エキタグのスタンプを集めようと思ってたけど水島臨海鉄道で水島に行ったけど観光する場所もあまりないし沿線も住宅地ばかりだし電車の本数も少ないので断念。夜は広島の福山に泊まるので井原線のスタンプを集めるのもやめて(始発と終点の総社と神辺のスタンプは集めたけど)、昨日井倉に行く時に見かけた備中高梁に。年末年始は備中松山城も閉まっているので近くの寺巡り。観光地だし昼飯は備中高梁で取ればいいと思ったけど、飲食店が見当たらずコンビニで買った物を食べることに。 倉敷で食べればよかったとちょっと後悔。

駅からも目立つ立派な薬師院。男はつらいよの3作目にロケ地のようです。
こっちが目当ての頼久寺。日本庭園が有名なお寺のようです。
備中高梁の街の建物を数ショット

総社で井原線に乗り換え神辺まで行き、そこから福山まで。 福山の駅のホームから福山城が見えるのは気分が上がりますね。 その後福山城を撮影してからホテルにチェックインしました。


井原線。 
神辺から福山まで乗った汽車

いいなと思ったら応援しよう!