
250216 芦ヶ久保氷柱
2月16日日曜日。午前中で仕事が終わったので電車を乗り継ぎながら埼玉の西武秩父線芦ヶ久保駅近くの氷柱を見に行ってきた。以前から観光地として気になっていたけど初です。

15時頃芦ヶ久保駅着。日中とライトアップを見たかったので、駅で整理券を得て先ずは自然光で。
規模感としては駅からちょっと歩けば行ける事を考えれば良いのでは?という感じかな。時間があって車で行くなら秩父市大滝の三十槌の氷柱が一番かもね。写真を適当に撮ったら甘酒一杯頂き、一旦退出。(16時半から17時45分までは完全入入替制なので)



その間にブコーさん観光案内所で冨士浅間神社×あしがくぼの氷柱の切り絵御朱印(白)を頂きました。黒は売れ切れ。

その後ライトアップまで時間を持て余していたので、道の駅果樹公園あしがくぼ休憩所で過ごしました。
改めてライトアップを見たけどまあまあ。 三脚可能エリアも限られていてそれ以外で一眼の手持ちでの撮影は厳しかったのが個人的にはちょっと残念。可能エリア以外でも三脚構えて撮ってる人がいたけど、注意する人もいなくてやったもの勝ちになってるのもどうなんでしょう?


