
20241204 散策 西荻窪〜荻窪
休みだったので以前から気になっていた大田黒公園のライトアップが見たかったし、エキタグで西荻窪と荻窪のスタンプが欲しかったので早めに行って散策。
先ずは西荻窪で降りて善福寺公園まで歩き。 池もあって紅葉が見れて、長玉抱えた鳥屋さんも沢山いていい感じの公園ですね。 ボートは12月〜2月までは休み。 今日も天気が良く日中は暑くて長袖のシャツを腕まくりだったので季節感がおかしくなりそう。


近くにあった善福寺に行ってみたけど、公園は立派なのに名前の由来のお寺は境内も寂しい物でした。

そのあとGoogleMAPを見ながら進行方向にある寺社漁り。
先ずは井草八幡宮。 ここも立派。 ただ一つ気になったのが、鳥居から真っ直ぐに本殿まで行ける参道が無いこと。必ずどこかを曲がらなくてはいけない。 あんまり他で見ない構造。



次は観泉寺。紅葉が立派で何人も寛いでました。地域に愛されてるのかな。


そして荻窪八幡神社。 ここは質素な境内でした。境内で他の人に会うこともありませんでした。


お次は荻窪駅の近くの荻窪白山神社。手水が流れてくる置物(?)が普通は龍なのに何故か猫(笑)。 なんでなんだろう。参道の銀杏並木がいい感じです。




駅近で昼食を食べてから、大田黒公園へ。音楽評論家の太田黒太田黒元雄氏の屋敷跡地に作った公園らしいけど、きちんと手入れしてる庭園で入場料無料はすごい。




まだライトアップまで時間があったので田端神社まで足を伸ばしました。



大田黒公園のライトアップは17時からなんで時間を潰してから行ったけど、三脚は禁止なので一脚で撮ったデジ一の画像は全滅。 結局暗所はスマホが生成する画像が一番。三脚が使えるのは1日だけでそれが金曜なので自分は無理なんだけど。



このエリアも色々な見どころも楽しいとこでした。