天威相剣のシュターナの役割
どうも
今回は天威相剣における《天威龍-シュターナ》の役割についてです
バウンス効果のヴィシュダ、リソース回復のアーダラ、万能リクルートのアシュナに比べると影が薄いですが、要所要所でいぶし銀の活躍をします
後手の展開札
シュターナ+レベル3誘発でガイザーを作りれます
ガイザーで相手のカードを1枚割り、泰阿をリクルートすれば赤霄までつなぐことができます
後手の除去
(2):効果モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、 手札・墓地のこのカードを除外し、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 その後、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
この効果により、シュターナで拳僧をL召喚、自爆特攻することで対象を取らずに除去できます
ドロバケア
ふわんだりぃずの流行で、そのメタとなるドロバが増えました
相剣には、基本的にドロバは刺さりませんがエクレシアを初動にする場合、うららケアにゴードンや龍相剣現を先打ちするとドロバを重く受けます
この時、エクレシアで泰阿SS→赤霄SS→泰阿でアシュナ落とし、赤霄でトークン生成→アシュナでシュターナリクルート→龍鬼神S召喚
こうすることで赤霄のサーチが無くとも妨害を増やせます
泡避け(天幻の龍輪との組み合わせ)
先日のnoteで書きました
莫邪のドローが無くなるので基本弱い展開です
うさぎケア
《幽鬼うさぎ》によって相剣モンスターが破壊されてしまう(しまった)場合、このカードをSSすることで赤霄につながります。
なおアシュナからリクルートする場合、アシュナをSSしてしまうと相剣トークンの縛りで拳僧を出せず、展開が止まるので注意(一敗)