
心が通うと不安がやわらぐ
長野市内で起きた事件の影響で、昨日は不安な朝を迎えた。子どもたちの学校は通常通りで、不安な児童生徒は無理に登校しなくても欠席扱いにならないという。
わが家の小学生と中学生に事件のニュースを見せ、市教育委員会からのメールを読み上げた。今日は無理に行かなくてもいい、行くなら登下校は私が送迎すると話すと、しばらく怖がって迷っていた二人は「行く」という。
下校時間に子どもたちをそれぞれの学校に迎えに行くと、駐車場は迎えにきた車でいっぱいで、皆一様に不安そうな顔をしていた。
私は車を降り、校舎の角で子どもを待っていた。すると、同じ場所で子どもを待っていた知らないお母さんに話しかけられた。誰かと何か言葉を交わしたいな、と思っていたら、向こうから話しかけてくれたのだ。
私は慎重に言葉を選びながら会話を続けた。そのうち彼女が戦友のように思えてきて、ご武運を、みたいな気持ちで「どうぞご無事で。」と言って別れた。
娘さんと合流した彼女も「ありがとう。」と笑顔を見せてくれた。私は心が通じた気がして、胸が温まるのを感じた。
怖いとき不安なとき、誰かと思いを共感できるのはなんと心強いものだろう。
※写真はバラ。ローズの精油は不安を和らげる効果があるという。