![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358372/rectangle_large_type_2_f2a86484a4b3803fdecf48a9aefbeaee.jpeg?width=1200)
雨でお休み
今日は朝から雨で、気温も上がらない少し寒い1日でした。
このような日はイネ刈りもお休みで、忙しかったライスセンターも小休止といった感じです。
何もすることがない訳ではなく、乾燥が終わった籾を摺って乾燥機の中を空にしておいたり、センター内を丁寧に掃除したりと晴れた日に備えておきます。
また、今年の稲作の失敗を振り返り、来シーズンに向けてどうするか考える良い時間でもあります。
今年の失敗はやはり例年のように雑草対策でしたが、かなり抑草できた田んぼがあったので、これは大きな進歩でした。
来シーズンの準備は、イネ刈りが終わったらもう始まっています。
いつも対策が後手になっているので、全国の有機農家の方々の先例を学んで、後悔しない管理をしていきたいものです。
田んぼの様子を見てみると、先日のイネ刈りが少し早かったのが分かります。
慌てずにもう少し時間をおいて刈ると、しっかり実の入った籾になり、良い収穫になると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696765196678-OlLS0Gp5ac.jpg?width=1200)