見出し画像

俺は知ってたぜ、カグラバチもルリドラゴンも。

こんばんは、嬉しいことがあった小林です。

その嬉しい事は何かと言うと、次にくるマンガ大賞の結果です。

コミックス部門第1位カグラバチ
WEB部門 第2位ルリドラゴン

ルリドラゴンは連載1話目から読んでいて、その当時はずっと周りに勧めていました。

そしてカグラバチに関してはここ最近お客様に、オススメのマンガありますか?と聞かれれば必ずカグラバチを勧めていました。


自分の勧めていたマンガがちゃんと評価されているというのが嬉しくて、尚且つそんなマンガをちゃんと自分で見つけ出して読んでいた事が嬉しくてテンションあがってます。


どちらのマンガに関しても絵が素晴らしいと思います。マンガを読み始める時に、絵が自分にとってどうかはすごく大事な要素ですよね。ストーリー云々より、まず絵が好きか嫌いかで判断するという話しはけっこう聞くので。

カグラバチはあのストーリーにあの絵はセンスしか感じないし、ジャンプ系好きな人は絶対好きになるでしょうって絵で、ルリドラゴンはめちゃくちゃキャラかわいくて、何の嫌味もない感じです。

絵がダメというパターンはほぼ無いかと思うので是非読んでみてください。


では本題に移ります。
今回の写真のテーマは横構図。


これはテーマになる程のことなのだろうかとも思ったんですが、僕個人としてはテーマとして面白いなと思い選びました。


何故かと言うと、写真を撮る友達と自分の写真を見比べた時に、僕だけめちゃくちゃ縦構図の写真が多かったんです。

それは普段僕が、コンパクトフィルムカメラを使ってスナップをよく撮るからだと思います。

また僕個人単位じゃなく考えた時も、スマホの普及から縦構図の写真は増えてると思います。


そう思うと、ここで一度横構図という縛りをもって写真を意識して撮ると面白いなと思ったわけです。


ではどういう思考で今回の写真を撮っていったかですが、まず横構図の良さは何だろうと考えました。

やはり空間の広がりを感じられるというところが1番なのかなと。そうすると被写体はやはり風景になってくるなと思いました。


僕の家は海の前にあるので、海を撮ろうと決めました。加えて普段iPhoneで写真を撮る時は縦が多いので、iPhoneで撮ろうと。

これです。

雲の切れ間からの光が印象的だったので、2倍ズームくらいで撮りました。

後から16:9にトリミングして、より光が印象的になるように現像しました。

いい写真が撮れたなと思います。


僕に撮って海は日常の絵なのですが、毎日変わるその姿に飽きがこなくて、日常なんだけど特別なそんな対比を含んだ作品になったなあと。


満足です。


では次回のテーマは縦構図にしましょう。


それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!