![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166310197/rectangle_large_type_2_023d9436f118c9df15c8f39ddc43aa01.png?width=1200)
Pytorchのバージョンの履歴に関する覚書
そろそろpytorchが2.6の準備をしている感じのようです。
この前2.5になったばかりのようなので早いですね。
さて、前回の時はアップグレードの際にミスもしましたので(xformersのバージョン間違い)、その覚書です。
xformersのバージョンを対応されないと、インストールする際に、pytorchのバージョンが巻き戻されます。
今回の記事は以下のサイトを確認しています。
PyTorch Developer Mailing List
Releases · facebookresearch/xformers
Ptorchのバージョンのリリース日のリスト
分かる範囲でxformersの対応日を記載しました。
Pytorch 2.3.x
①RC1版:2024年3月18日
②2.3.0:2024年4月24日
xformers v0.0.26.post1 4月29日
③2.3.1:2024年5月6日
Pytorch 2.4.x
①RC1版:2024年6月11日
②2.4.0:2024年7月24日
xformers v0.0.27.post1 7月25日
③2.4.1:2024年9月5日
xformers v0.0.28 9月13日
Pytorch 2.5.x
①RC1版:2024年9月10日
②2.5.0:2024年10月18日
xformers v0.0.28.post2 10月22日
③2.5.1:2024年10月30日
xformers v0.0.28.post3 10月31日
Pytorch 2.6.0
①RC1版:2024年12月5日
Pytorch 2.6.0については、以下に詳細があるようです。
PyTorch Release 2.6.0 | Call for features - Release Announcements - PyTorch Developer Mailing List
これまでの経過からすると、1月中に正式な2.6.0がリリースされ、2月ぐらいに2.6.1になる感じでしょうか。
xformersとの関連は、pytorchがアップグレードして数日で対応されている印象でした。
pytochに関わるパッケージは、torch vision, torch audioなどがありますが、これらはRC1版が出る際に対応したものがリリースされているようです。
stable matrixのComfyUIはPytorchがアップグレードされて早い段階で対応してきましたので、それで確認するのも良い気がしますが、xformersについては、導入が遅めだった記憶があります。