おはようサイモン アタマ編
肉体を動かすのって、1日すると2日は動けなくなるね
この体力のなさをどうにかしたい。
だって、もう一日12時間は寝てるんじゃないですか?夜寝るより昼寝る時間のほうが上回ってるんですよ。何かしようとすると机に突っ伏して寝ちゃったり、帰宅したらすぐソファで3時間くらい眠り込んだり、
いやー困ったなぁ
困った…実に………
ん?
うわ、丸二日寝込んでたからサイモンのヘッド全く進んでないじゃないですか。
しかも机もあの時のまんまだし、なんか猫の毛が散乱してるし汚いですね
今日は、そんなサイモンのために
全ての責任を捨てて、ぬいぐるみサイモン完成に向けて頑張りますよ。
オー
まずは途中までの刺繍からですね。
これかなりメンドクサイんですけど、顔ってやっぱり、おにんぎょうたちの“命”みたいなものですから。
多分。
おにんぎょうたちの世界にも、ルッキズムってあるんですかね?
鼻が小さいとか、目が大きいとか、小顔だとか、おにんぎょうたちにとっての美形っていたりするのかな。
うーん、嫌だな………
ザクザク
刺繍糸ってこんな太いんすか
非常にやりにくい し 顔がちょっと変わらないか心配ですね
穴に通らない……
ザクザク
お……………………?
サイモンだ!!!!サイモンじゃないですか!!!!!!
イヤーこんなとこにいたなんて!あなた電車の中で見たっきり一度も会わなかったからもーアタシ死んじゃったのかと
………
……………誰?
まーまー顔が変わったって中身は一緒。サイモンなんですから、変わらず愛しますよ。
ここで、枠から布を外し、型紙にそって切っていきます。
なんか急に………生々しいな…
皮膚って感じがするね
生きてるね。
そうだけど、なにか?
え?もっと違うのがいいですって!?
これだからルッキズムはよ!!!!!
そしたら、顔と顎の布、後頭部と髪の毛の布を合わせて塗っていきます。
この工程がまた…難しいんすわ
なんてったって円形に縫っていくんですからね。
なんだろう、これは………
勝手に動くし、なんなのマジで…
き………き………き…くらげみたいでかわいいですね
しかしこんなフェイス、あったってしょうがないんですよ。ふにゃふにゃフェイス。フニャチンですよフニャチン。
ここまで1週間前に書いたんですが、何が起きているのかさっぱりですね。
もっと思考をクリアにしなさい。
随分と軽そうな脳みそですね。
スカスカだと嫌なので、パンパンに詰めて頭を良くしていきます。
人は頭をよくしたがりますよね。
頭を良くするから物事を悲観的に捉えてしまうんですよ。
コケ。
できたっす!パンパンっす!
おもたそうでかわいそうですね。
それでは、ヘッドができたと言うことで今回はここまでにしておきましょうかね。
ついでにあたまのアレも巻いておきます。正式名称なんていうんですかね、アレ。
それではみなさん、またこんど。