見出し画像

全然知らないネットの誰かにとても感謝した日

2日前からsurfaceのペンが反応しない、と子どもが不機嫌そうに言っていた。surfaceもペンも中古品を譲ってもらっただけなので、まあそろそろダメになるかなとは思っていた。

うちの子は、イラストの描き方本をお小遣いが貯まる度に買い、そのたびに腕を上げ、いただいたsurfaceとペンでレイヤーを駆使してお絵描きを楽しんでいる。
パソコンのタイマーが切れれば、今度は紙に書く。
アナログでもデジタルでも、とにかく集中力がすごい。
デジタルで描く時は何だか色々機能を使っているので、それが出来ないとなったら、趣味を突然奪われたも同然。

まあこんな時はGoogle検索してみよう、と
本家Microsoftヘルプやトラブルシューティングページの確認だ。

書いてあること
「電池を入れ替える・Bluetooth接続を確認する、アップデートをする」

子ども曰く、電池とアプデはもうやってみた、らしい。
念のためもう一度やる。→動かない
じゃあBluetoothかなとやってみる →動かない

後はペン先交換・修理に出す・新品を買うとか検索では書かれているが、今月は出費がおおくて厳しいぞ、と悩む私。パートもシフト入れないのでちょっと今月は懐が寂しいですし。

そんな中、目を引くタイトルの記事を検索で発見。

この方は新品のペンを買ってしまった後に、ちょっとしたことを試したら壊れたペンも直ったことを記録として残していたみたいで
まさに同じ状況…試してみるかとやってみた。

私からしたら、壊れてるんだったら何やっても無駄だし、という感じで中性洗剤を含めて固く絞った布で内部を丁寧にふいて、乾かし、電池を戻したところ。

直った!!!!

※あくまでも私は壊れてもいいやの精神でやったので、この記事を参考にして壊れたと言われても責任はとれません。試すなら自己責任でお願いします。

子どもも直った!!と喜んで、私も出費がまぬがれ、ネットに備忘録を残してくれたどなたかに、感謝をせずにはいられない…

本当にありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!