見出し画像

カインズ(ペッツ・ワン)のセルフ・ウォッシュで、ナビをシャンプーする

昨日、ナビのシャンプーのためにカインズのペッツ・ワンを利用した。カインズを利用するのは今回が初めてというわけではない。暖かい時期は家でできるシャンプーも、浴室暖房のない我が家では寒い時期はもっぱらカインズなのである。

自宅のお風呂でのシャンプーを終えて、外に飛び出すナビ

今回利用したのは(兵庫県姫路市にある)姫路大津店で、我が家からは車で約1時間の場所にある。我が家の周辺にあるカインズはいずれも遠方で、こちらは比較的近い方である。また店舗が新しく、イオンモールが隣接しているので、シャンプーの後に食事や買い物ができることもあり、最近はこちらばかり利用している。

ナビのシャンプーの頻度は約3週間ごとで、他の犬の場合を知らないのでなんとも言えないが、一般的には周期が短いのではないだろうか。3週間ほどすると体臭が気になり始めるのである。ちなみに、ナビの前に一緒に暮らしたバディーは体臭がない子で周期は2、3ヶ月ごとだった。さらに老犬になってからは半年に一度くらいになった。

利用は平日の11時半からで、その後にイオンモールで食事と買い物をして、帰宅途中に散歩をするのがいつものパターンである。会社に勤めていた頃は、土日にしか利用できなかったために、希望の時間に予約が難しく、夕方遅くの利用になったり、仕方なく他の店を利用することもあった。しかし退職し、平日に利用できるようになってからは前日の予約であっても、ほとんどの場合希望時間に利用できるので、ありがたい。

店内の専用カートに収まるナビ

店内の移動は、専用のカートを使う。手前味噌ながら、ラブラドールがカートにおとなしく乗っている姿はなんともかわいい。行き交う人が、頻繁に笑顔を見せてくれるので、とてもうれしくなる。

セルフウォッシュの価格は30分500円である。大型犬は最低でも1時間は要することになっているようだが、私たちは、なんとか30分で済ませている。問題は乾燥で、全体的に少々生乾きになるのだが、1時間かかる帰宅の車中である程度は乾いてくれる。

作業の前にエプロンをする。エプロンをしていないと抜け毛で服が毛だらけになってしまって、終わってから取るのが大変である。このエプロンは安い商品をワークマンで買った。

お揃いのエプロン

シャンプーは「ノルバサンシャンプー0.5」をシャンプー容器で約3倍に薄めて使用する。濃度は濃すぎても薄すぎても泡立ちが悪くなり、3倍程度がちょうどいい。シャンプー容器は「ダイソー」で購入した。ナビは足指の間と顎に炎症を起こしやすく痒がるので、最初に揉み込んでおいて少しでも薬用効果が得られるようにしている。

ノバルサンシャンプー0.5とシャンプー容器
泡だらけのナビ

シャンプーが終わるとまずは、浴槽内でセームの給水タオルを使って大まかに水分を吸い取る。その後に拭き台に移動させて、モーニャンと二人で拭く。部屋には大型のドラヤーが設置してあるのだが、小回りが効かないので我が家はいつも家のドライヤーを持参して2台で乾かしている。家でシャンプーをするとこの乾燥工程がモーニャンだけになるので、彼女の負担が大きくなってしまう。その点セルフウォッシュは二人がかりでできるので楽である。

乾燥セット

現在我が家で使っているドライヤーは「ダイソン製」だが、これはナビのシャンプーのために購入した。当初は国産メーカーのドライヤーを使っていたが、風力が弱いことに加えて、連続して温風で使用するとバイメタルが働いて熱風が出なくなってしまうのだ。そこで、思い切って風力の強いダイソンを購入した。すると、「ダイソン製」は温風が止まることもなく、期せずして問題は一気に解決したわけである。

シャンプーの全工程は20分ほどで済ませて、その後に部屋の掃除をする。抜け毛が多い時には意外と時間がかかってしまう。掃除には備え付けのほうきとちりとり、モップを使うが、ナビの毛は綿毛なのでふわふわと舞いかがってしまい厄介なのである。掃除機を備え付けてくれると助かるのにといつも思う。次回、お願いしてみようかな。

シャンプーを終えて、再度専用カートへ

今回も無事に30分以内で終えることができた。次回は3月初旬だが、家でできるかどうか、微妙である。できれば、家で済ませたいものだ。モーニャンには悪いのだが・・・

いいなと思ったら応援しよう!