見出し画像

メダリーグ 森林 構成

詳しいことはメダニュー見て。
かいつまんで箇条書き
・令和のアッシーことフィランソロピー有するアルテミス(別名優勝賞品)
11/30復刻
・ウラナードの左腕トルネードの地位が少しだけ危うくなる。


オンラインエキシビジョン
ジーンズ1が始まりましたが
見てきてください。
望んでたものがこれだった人はコメントください。
メダルのスキルレベルみたいに
オンラインエキシビジョンをするとメダロッターレベルが1上がる仕様にすれば素直に改善できたと思います。
ただ悪い改変ではないです。
ダストルビーの受け取れる総量は下がってなくて負けてもお咎めなしなのは
本当に心優しいシステムですから文句を言う筋合いはないです。
みんなで青メタビーとスプラメサイア手に入れましょう。
それとは関係なくて先々週約束してた
コラボ機体性能評価
数増えすぎてて追い付かないから正直配布しても構わない強さ。
引く価値がないって言ってるわけじゃないです。
ウラナード
ハゴロモボディは
スクレイプ
はっきり言って時間がかかる
永続でようやくトントンといったところ。
アッパー調整は急務。
ホーリーウィンド
本体
引く意味は説明不要
サルエルレッグ
凶悪な脚部特性に反して中速帯の充冷
落ち着いて相手の冷却を狙うのに良いと思うなら使えば?
ガッツプァワァー
ヘビィ3積める二脚トラバス
右腕ブロアでいらない場所がない高水準。
ただどれも必須級でではなく、脚部も代用が効くので、特出した性能じゃないわけじゃないけど、無償ルビー全部注ぎ込んだ後はお財布と相談して。


いいなと思ったら応援しよう!