![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145300877/rectangle_large_type_2_35e9ebef4d77c06dea1b20aaac3b7baf.png?width=1200)
実験してみることにした
こんばんは、こまろです。😸
最近身体が重くて、「湿気があると身体が重く感じるよね?」と周りに聞いたらみんなうんって言ってくれてたから、梅雨のせいだと思ってたけど。
今日久々にお風呂上りに体重計に乗ったら、以前より1キロ増えてた!😱
ここのところ高脂血症対策で、お菓子減らして運動増やしてるのに!?
重く感じてるんじゃなくて、本当に重くなってただけだった!!🙀
********
私はコーヒーも紅茶も好き。😊
以前、カフェを開きたかった話も書いたけれど、その為にコーヒー豆の焙煎の勉強にと、焙煎しているお店に通ってお話したり、自分でもフライパン型の網で自家焙煎して挽いて飲んだりもするほど。
好きな豆の種類は、ブルーマウンテン(あれば、出来れば№1!)やモカなど、苦みや酸味が少なく、どちらかというと甘みのあるスッキリした味が好み。
いわゆる『中庸な味』が好み。
ここ数年、コーヒー豆の値段がじわじわ値上がりしているのをご存じだろうか。
もちろん、世界的に食料品は値上がりの一途にある。
紅茶もそうだが、世界的に嗜好品の需要が増えていることに加え、日本は円安が追い打ちをかけ、さらなる高騰⇒入手困難の流れが出来ている。
最近、カフェでもブルーマウンテンが、飲めない。
置いてあるところが少ない。
あっても以前に比べてびっくりする程お高い値段だったりする。
先月、母とランチを食べた(私はブランチだけど)カフェでもブルマンはなく、支払いでレジに立った時に店員さんに、ブルーマウンテンの豆は売ってないのか聞いたところ、今は在庫がないですとの事だった。
それで母に言った。
「最近ほんとにブルーマウンテンないんだよ。
あっても、ものすごく高いし。
また飲みたいなぁ。。。」
そう。
そんなことがあったからかどうかはわからないけれど、先日参加した某大使館主催パーティでの帰りに、引き出物のように一人ひとりにお土産を頂いた中に、私の欲しいものが入っていた。😳
な、なんと黄金に輝くパッケージで「ブルーマウンテン №1」が入っているではないか!
既に挽いた粉で100g。
全員が貰えた訳ではなく、人によってはその中身はボブ・マーリーのCDだったりと、違っていたので、私は私の望むものが来たという訳。😍
もう充分気持ちも喉も潤ってるのだけれど、更にこんなことが。
本日例の外人さんがお国から戻って来て、来社された。
例の外人さんというのは、私が担当ではないけれど、いつも通訳のように間に入って大変って、以前愚痴をこぼしたと思うお客さん。
去年の11月ぐらいだったか?弊社の事務所に来て、いつもと違う洋服を着てきたら、お財布を忘れたから2000円貸してと言われて、万が一足らなかったら困るしと思って3000円貸したらそれっきり、本国に帰って日本に来なくなったお客さん。😅
人にものを貸す時はあげると思って貸せ、と知っているので、もう戻ってこないものと思っていたら、思いがけず今日来社して、返してくれた。
しかも、「今日は持ってくるのを忘れちゃったけれど、みんなにお土産でコーヒー豆の”ブルーマウンテン№1”をたくさん持って来たから」と言われた。
わぁ~、たくさんってどのくらいだろう。
これはもう引き寄せたと思っていいのかな。
口に出すと、こうして欲しいものがやってくるので、(お金以外)ここはひとつ、実験してみようかと思う。
実は、今とても高額で欲しいものがある。
それが欲しいと口にしなくても来るのかどうか。
今年中に来れば、それは引き寄せ成功。
そうでなければ、ただの偶然。
さて、いかに。🤭
いいなと思ったら応援しよう!
![こまろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142708710/profile_965f2506677118036d2211d7ff46f58a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)