見出し画像

ココナラでのサービスのお知らせ

こんばんは、こまろです。😸

先月、生まれて初めてココナラで出したオリジナルの4つのサービス。
そのうち、2つが有難いことにご購入頂けました。😆👏

ココナラではまだまだひよっこですが、やってみて初めてわかる改善点等もあり、益々手を入れ、少しでも良いサービスにしようと試行錯誤中です。


今回はそのご購入頂けた2つのサービスについて、ちょっとだけ紹介します。


「kindle出版前に!事前モニター」

・ここではkindle本の出版の前に、事前にモニターとして本を読んで、感想をお伝えすることと、誤字脱字の発見や、構成や文章の流れなども見て、違和感やアドバイスなどをご指摘するというものです。

でも、本でなくても良いのです。
こちらのnoteでの有料記事販売前や(実際今回のご購入はそうでした)、どこかに出すコラム論文など、文章でしたらなんでも。

私もkindle本を5冊出してますが、あんなに何度も何度も読み返しているのに、実際にAmazonで出版されたものを読むと、やっぱり誤字があったりするんです…。😂

自分では、”出来るだけ間違いがないように”気を付けているので、「間違いがないもの」として見ようと、脳が判断してしまうようです。😳

こういう場合は、他人に読んで貰うのが一番です。
それか自分で読むとしても、暫く日数を置いてから。

最初だけ、20,000文字までなら、破格の2,000円で承ります。🙇‍♀️



「テーマ決め相談!あなたの強み探しから始めます」

・いつかは本を書いてみたい、でも何が自分に書けるかわからない…
漠然とこんなのを書いてみたいと思っているけれど、本に出来るのか?
など等、まだ形にならないけれど、「本を読む側」ではなく「本を書く・作る側」になりたい人へのヒントとなるサービスです。

自分のことって、中々本人には気づかないことがたくさんあります。
自分が思っている自分と、ひとから見えている自分が違っていることも多々ありますよね。

思い切って他人に見て貰うことで、「自分ってこんな面があったのか」「自分の強みってこれだったのか」「これだったら自分にも書けるかも!」と、色んな気づきや発見が出来ると思います。

今回、ある方のご意見でビデオチャットだけでなく、チェックシートのやり取りだけで出来るバージョンも作りました。

中にはいきなり見ず知らずの人と、顔出しナシとは言え、ビデオチャットで話すのは苦手…という人もいると教えて頂きましたので、選べる形にしました。(それに時間も合わせなくてはいけないですしね。💦)

確かにそうですよね。。
実は私も苦手です。😅


ということで、ビデオ相談でも、チェックシートだけのやり取りでも選べる「テーマ決め相談」も、今暫くは2,000円で承っております。🙇‍♀️




そして、いつまでやっているかはわからないのですが、ココナラを使うのが初めてで、新規登録された方に限り、下記招待コードを入力すると、1,000円分のクーポンが貰えるそうです。
(御免なさい、詳しい使い方はわかりませんが。)




招待コードはこちら、

C4YATB

です。

もしご興味のある方は(こまろのサービスではなくても)、新規ご登録で1,000円分のクーポンが貰えるということで、お得に始められます。



以上、初代しょだいこまろでした!😸



いいなと思ったら応援しよう!

こまろ
もしサポートして頂けたなら、執筆活動費に充てて、「副業が本業をいつしか超えてフリーになる!」という夢が早まります。あなたの”夢の後押し”が名実共に私の背中を押してくれるのです。本当に有難い限りです。<(_ _)>