TWICEは今年の紅白も出場する
表題は、私の持論。
まだ世間では決定してないけれど、私の中では既に決定済み。笑
TWICEは9人の美少女達からなる、多国籍K-POPガールズグループだ。
日本の中では、多分最も知られている曲は「TT」(ティーティー)だろう。
私も、ちゃんとTWICEの曲を聴くまでは、「TT」と「TURTLE(거북이)」(タートル)しか、聴いたことがなかった。(全てラジオかテレビから)
親の世代達がみんな口を揃えて言うように、どの子もみんな同じ顔に見え、どこの子もみんな同じ声で歌っていて、誰がどこを歌っているかなんて、全く違いが判らなかったし、そもそも興味もなかった。
けれど、ひょんなことからTWICEを知ってしまい、全員の名前と顔、人となりをなどを知ることで、全員の個々のプロフィールを認知、声の違いも覚えてしまったので、今では誰がどこを歌っているか、すっかりわかるようになった。
しかも、曲が出た当時「TTポーズ」として、携帯の絵文字の泣き顔を真似して、「Ah~」とか言ってるのを、「子供がなにを」フッ(鼻で笑う)と、バカにしていたのだけれど、曲をきちんと聴いてみると、これがとてもカッコいい、いい曲なのにビックリ。
今となっては良くも知らずにそんなこと言って、ごめんなさいだ。
その当時のTWICE達の年代と同じく高校生くらいをターゲットにされた歌だから、歌詞はクラスメートとの恋の歌が多い。
歌詞の内容を知らないで聴いたとしても、楽曲がカッコいいので、韓国語の歌でも意味が分からなくても、充分楽しめる歌。
TWICE 「TT」 2016年10月24日リリース
ちなみに、ニコリとも笑わない吸血鬼のようないで立ちのキレイなコが、私の推しの子、「ツウィ」ちゃんです。( *´艸`)
昨年、3年ぶりに紅白に戻ってきたTWICEが歌った歌は「Celebrate」。
それまでの3年間はずっと「TT」を歌ってきた。
昨年に続き、今年もTWICEの日本語曲から「TT」以外を歌ってくれると予測している。
紅白にふさわしい曲としては、昨年と同じく「Celebrate」だと個人的には思うが、せっかく9人のメンバーの中で日本人が3人もいて、日本語曲も出しているので、今回は最新曲である「Hare Hare」だと予測する。
心がどんよりしてしまう時も明るく晴れやかな気分になれるように、そんな応援ソングだから。
TWICE 「Hare Hare」 2023年5月31日リリース
先ほどの2016年の動画ではまだ幼かった彼女達がどんなに成長したか、こちらの動画を見るとわかると思う。
そして多分、それにしてもこんな幼い歌をまだ歌ってるなんて…と、ファンじゃない人からしたら思う方もいらっしゃると思う。
彼女たちは、自分達が歌いたい歌を歌っている訳ではない。
我々ファンが望むものを歌い・踊り・表現している。
いつも元気で明るく健康的なイメージを、我々ONCE(ファンダムの名称)は持っている。
それを知っているTWICEと事務所は、そこから大きくイメージが外れないように運営している。
それが如実に表れたのが、ソロ活動を始めてから、個々にやりたいことを表現するようになったところから。
この話は、また別の時にしようと思う。(長くなるから。笑)
TWICEの中にいる3人の日本人、ミナ、サナ、モモ。
頭文字を取って「ミサモ」と、以前より我々の中では呼ばれていた。
そしてこの3人のユニット「MISAMO」が今年、ついに日本デビューした。
関西出身のはんなりした同い年のこの3人が一緒に同じグループで活躍することの、この奇跡。
今年の紅白に内定したと、SNSで流れている。
私は、MISAMOは確実に歌い、TWICEも出ると、だいぶん前から妹や姪っ子に決定事項として言っている。
MISAMO 「Do not touch」 2023年7月26日リリース
今年で27歳を迎える彼女達、MISAMOの等身大の歌だろう。
TWICEとは随分と違った、大人びた一面を出している。
彼女達の育ての親である、J.Y.Park氏の作った楽曲で、彼女達を高貴な絵画やジュエリーのように見立てて、本当に愛しているなら触れるな、彼女達自身が良いと言うまで待て、という厳しい親心のような歌。
本当にまるで生きる彫像のようにシルエットが美しいMISAMO。
日々の鍛錬が伺える。
このMISAMOの収録中は、メンバーと一緒にワールドツアー中だったので、それでなくても公演中は忙しい最中なのに、その合間を縫っての練習・収録とあって、「忙しすぎて記憶がない」とミナとサナが言っていた…。
そしてそんな中でも、自分達の最善を尽くしたいと強く思っているので、余りの時間の無さに、やり直しが出来ずに納得行くものばかりが収録されている訳ではないことへの憤りというか、残念さを強く滲ませていた会話も、先にソロデビューしていたナヨンとジヒョとしていた。
そうだよね。
時間をかけてじっくりと出来た作品ではないんだよね。。。
我々には、今のものでとても素晴らしいものだけれども、本人たちにしたらもっともっと上を目指して作っていたモノだからこその悔しさ。
デビューから8年経った今でもこんなに多忙で、次から次へと仕事の幅を広げて、多方面からのオファーが続いているTWICE。
くれぐれも、心身共に壊さないよう気を付けて頂きたい。
さて、彼女達のユニットMISAMOとしては、今年日本デビューの”新人”なので、”レコード大賞の新人賞”も頂くと踏んでいる。
彼女達のキャラクターの人気と、ダンスや表現力といったパフォーマンスの精度の高さは、今の日本で勝るグループはいないと思っている。
(どのグループのファンもそれぞれそう思ってるよね。笑)
紅白の出場者の発表は、例年だと来週あたり。(11月14日から19日くらい)
という訳で、個人的に今年の紅白の発表は、今まで以上にドキドキしながら待っている。