
終了まであと少し!NRCマスシェフを遊び尽くす
こんばんは、シキです。
現在ツイステではNRCマスターシェフ〜卵の真髄〜が開催中です。

卵といえば料理初心者でも馴染みある食材なので、なぜこのタイミング?肉の後でもいいのでは?と思っていたのですが4月のイベントなのでイースターと合わせたのかもしれませんね。(調べたら過去のマスシェフで4月始まりのものはありませんでした)
過去のイベントと比べて難易度が少し高めにもなっていました。
メインの卵を除き食材調達が1箇所で済む料理が2つしかない…!
特に風車での食材を使用する料理が多い割に、調達をするためにはメダルを300枚集めないといけないのでなかなか品数が作れず。ただその分スキルは上がるので☆3になるまでは過去1スムーズに出来たかなと思います。
ところで皆さまはどのようにマスシェフを進めていますか?
ミッションクリアを目指す、アイテム交換のためにメダル稼ぎ、スキル・ハイスコアMAXを目指す、はたまたカードだけ集める…などなど進め方は人それぞれ。
私のマスシェフのモチベーション、それはスキル・ハイスコアMAXにすること!
ということで私のマスシェフの進め方をご紹介。
(効率重視ではないのであくまで自分の目的達成のための流れです。)
まずガチャでマスシェフ仕様の子を1枚出します。
10連回せば大抵来てくれますが、過去1回だけ20連かかりました。今回は単発で回して1連でマレウスが来てくれました!


シェフ仕様…!!
調達効率が上がるので、イベントを始める前に必ず1人用意しておきます。
その後は主要食材(今回は卵)の調達。
短い時間の方が効率が良いという情報もありますが、私はあまり気にしていません。授業を回すついでに進めているので基本的には150分。寝る前には360分調達です。
そして確実に仕様食材がわかる料理を作るため、2度目の食材調達。(今回はニラを調達しに植物園へ。)
16時にイベントスタートなのでこの辺で1日目終了です。
翌日になると攻略勢の皆さまが使用食材をアップしてくれているので、それを元に食材調達していきます。
私が参考にしているのはエース北野のの(@_nono0nono)様の食材調達表です。使用食材と調達場所が一目瞭然なので毎度お世話になっております。
あとは作って調達してスキルアップの繰り返し。
スキルが〜50%までは低品質、〜60%までは中品質、以降は高品質優先で調理していきます。
スキルが上がりきっていなくても易しめ審査員がいてくれると10点を出してくれるので助かります。
バルガス先生大好き。クルーウェル先生嫌い。笑
ハイスコア30を取れたら、スキルが100%でなくても次の料理でスコア30を目指します。
スキルは調理さえすれば上がってくれるのでスコア優先で進めていきます。
メダル1500枚貯まったらミステリーショップでもう1枚のマスシェフ仕様の子を入手。

ここからは食材調達がさくさく進みますよ〜!

マレウスの警護役にシルバー、卵料理なのでデュース、その保護者トレイで食材調達中。
そして遂に最大の目的達成!!



これを見るとマスシェフやりきった感が凄い!
先述の通り授業ついでの緩めな進め方でも1週間あれば達成可能です。
その後は高品質優先で作り、メダルを稼ぎます。
食材もなるべく無駄にしないために在庫の多いものを使用する料理を作っていきます。この辺になると効率は気にせず、食材を均一に減らし且つメダルを稼ぐやり方に移行していきます。(現在このやり方でイベント進行中)
アイテム交換もイベント終了後、残っているメダルで交換できそうなものを交換していく、という感じです。
マスシェフの魅力として審査員キャラの表情や動きもかわいいので、たまに炭を食べさせて遊んだりもしています。


こんな感じで私のマスシェフの楽しみ方をご紹介しました!
イベント終了まであと2日。最後まで楽しみ尽くしましょう!
余談ですが、今回の卵の調達場所が話題になっていましたね。

前回のオクタヴィネル寮以外に寮に調達しに行くことなんてないと思っていたのに。
イグニハイド寮とか今後……いや、ないな。
最後まで読んでいただきありがとうございました!