![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113437292/rectangle_large_type_2_7dc92fa8449d7ad832b028cf06ae37d6.jpg?width=1200)
青春18きっぷの旅② 会津編
こんばんは。
最近は台風の発生で、不安定な天気が続き、気持ち的にも落ち着かないですよね。
8/13(日)に青春18きっぷで会津に行きました。🚃
理由は会津の芦ノ牧温泉に知り合いがいて、去年の10月以来会ってなかったこともあり、会いに行きたくなったからです!
それと同時に福島の浜通りに引っ越したことを伝えたかったからです!
今回のルートは
富岡→いわき→郡山→会津若松→西若松→芦ノ牧温泉
です!
青春18きっぷが使えるのは富岡から西若松までのJR区間、西若松から芦ノ牧温泉までは会津鉄道なので610円で行きました!
磐越東線、磐越西線、会津鉄道は久しぶりに乗りました!移住してからは初の乗車です。😊
ちなみに会津鉄道には知り合いが2人いて、今回はお会いできませんでしたが、運転士、車掌、駅員とやっていて憧れる友達達です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113437999/picture_pc_bb6a0d0d3c973a200c2e6dd79bbb0889.jpg?width=1200)
磐越東線はいわきと郡山を結ぶ非電化の路線です。🚃
途中に小川郷、小野新町、船引、三春と通り、郡山へ行きます。山間部を走ることもあり、トンネルや橋も通ってまるで山に登ってるみたいでした。陸羽東線とは違う景色を見れました!
三春や舞木あたりからはたくさん乗ってきて立ち客も多く見られました!
郡山からは今度は磐越西線に乗り換えです!
今回は快速あいづ号で会津若松に向かいました。
この列車は1両の半分の席を指定席にしており、ユニークな車両でした。郡山の時点で満席でした。
外国人のお客さんも多く見られました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438755/picture_pc_4fbfe31922ec8cf5c55f4347cc81a3cd.jpg?width=1200)
ヘッドマークのイラストがすごく可愛いですよね。😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438841/picture_pc_9af86d5cb66f9e1abe8d9c1d08f8af4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438844/picture_pc_df1ef487d687e23adff40864ab79cfb8.jpg?width=1200)
この日は天気も良かったことから猪苗代あたりからの磐梯山がすごくきれいに映えており、写真を撮ってしまいました!
磐梯山を見ると、会津がすぐ近くに来るんだなと思ってワクワクしながら、旅情に浸ってました。😆
そうこうしているうちに会津若松につき、今度は会津鉄道に乗り換えです!ちなみに会津鉄道は西若松から会津高原尾瀬口までであり、会津若松から西若松はJR只見線の路線です。事実上、全ての列車が乗り入れております!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439201/picture_pc_eeb0d03735e34eb6a2489a945f825524.jpg?width=1200)
会津鉄道AT500(開業同時のリバイバルカラー)
知り合いに会えるかなって思ってましたが、今回はお会いできませんでした。💦
今度行く時に会えたらいいなあ。
リバイバルカラーに乗り、芦ノ牧温泉駅に向かいます!南若松から風景が変わり、会津若松市内の住宅街から自然がたくさんある素敵な景色に変わっていきます。⛰️
そうこうしているうちに芦ノ牧温泉駅へ。🚃
こちらの駅は猫駅長がいる駅ですごく有名です。
今は、アメリンカンカールのさくらちゃんがアテンダントとして活躍してます。🐈
とても可愛かったです。❤️
ちなみに猫ちゃんの写真を撮ることは禁止されてますので、ご注意下さい。
僕が埼玉にいた時から芦ノ牧温泉駅のスタッフさん達とは仲良くさせてもらっていて、ある意味、福島に行くキッカケにもなってました。😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439994/picture_pc_0858080d02bd47f5b458c4784e96e865.jpg?width=1200)
中には鉄道模型やシュミレーターが体験できます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439995/picture_pc_18c65f893c6893c9d7e692f74d55d265.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439996/picture_pc_b06b2546cf4c6c4913c3fd6302407942.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439997/picture_pc_9190630c291b88486931abdb41ce7d9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439998/picture_pc_6188b09f484cf2662f3a81654487c8a2.jpg?width=1200)
芦ノ牧温泉駅で活躍していた猫ちゃん達が可愛いイラストで描かれてます。
福島の浜通りに引越ししたことや転職したことなど、さまざまなお話しをしていたら、あっというまに時間になってしまい、帰宅の時間になってしまいました。😭
芦ノ牧温泉駅の皆さん、ほんとにありがとうございました。🙇
帰りは
芦ノ牧温泉→西若松→会津若松→郡山→小野新町→いわき→富岡
朝とほぼ一緒のルートで帰りました。🚃
約10ヶ月ぶりの会津でしたが、すごく楽しく、第二の実家のような町でした。❤️
いつか浜通りと会津で何かコラボできるような企画ができたらいいなあ。もちろん中通りも含めて福島県が賑わいできたらな。☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113440923/picture_pc_abfee537ec525abbb7eb14445e1644c8.jpg?width=1200)
らぶ駅長の起き上がり小法師と電車のキーホルダーはほんとに可愛いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。🙇