仙石線に乗って石巻へ行ってみました🚃
こんにちは😃
今日はクリスマスですね🎄
昨日のクリスマスイブの日に仙石線で石巻へ行ってみました!
石巻に降りたのは、人生で初でした。というのは今年の夏に青春18きっぷで女川に行ったり、野蒜に行ったことはあっても、野蒜も女川も石巻の近くなのにいけてなかったとふと感じたからでした。女川行った時は乗り換えのときに石巻を利用したことぐらいだなと感じつつ。
前置きはこの辺までにして、石巻に行くことができました😭😭😭
今回のルートは
富岡→原ノ町→仙台→石巻です。
仙台→石巻間は仙石線で行きました。この区間は仙石東北ラインも走っていて、仙石東北ラインの方が仙石線より若干早く到着します。
仙石線に揺られながら、仙台から石巻へ。仙台近郊の地下区間から住宅街、沿岸地域と走り、石巻へ到着して行きました。仙石線の風景はとても素敵な風景でした💓
石巻は漫画家の石ノ森章太郎先生の石ノ森萬画館があり、近くには先生の作ったキャラクターがたくさんあります!
石巻駅に併設されてるレストランでタコスとホットチョコレートを購入。
このあとは先程少し触れましたが、石巻に行ったので、石ノ森萬画館へ行ってみました✨✨
ではでは入っていきます!
パンダコパンダコーナー
他のコーナー
帰りは石巻から仙台まで仙石東北ラインで帰宅しました🚃
東北に移住して、楽天イーグルスを応援しはじめて半年立ちましたが、来年はたくさんイーグルスの試合に顔を出したいと思います🦅
また、松井裕樹選手(看板からだと一番左端)のサンディエゴ•パドレスの移籍も発表されましたね!
同年代である松井選手をすごく応援していたので、ぜひサンディエゴ•パドレスでの活躍を応援しております📣
初めての石巻はとても楽しく過ごせました♪
そして、行きたかった石ノ森萬画館に行けたのですごく嬉しかったです😍😍😍