横浜の夏2024年
最近新しくなった横浜を紹介します。
この夏、横浜を訪れる時に寄ってみてください。
THE YOKOHAMA FRONT
6月にオープンしたTHE YOKOHAMA FRONTが話題になっています。ここは地上43階建て、共同住宅・店舗・ホテル・サービスアパートメントなどの複合施設です。内装ができた店舗から次々にオープンしていきました。
42FはVlag yokohama、5・13〜41Fはレジデンス。他には、レストラン商業エリア、相鉄ホテルズ ザ・スプラジュール 横浜、横浜フロントクリニックモールが入っています。JR横浜タワーからHOTEL METSに向かう連絡デッキ(2F)に出ると見えてきます。
Vlag yokohama
42階にあるVlag yokohamaは「未来の兆し溢れる共創の場」をコンセプトにした複合施設です。朝7:00からやっているカフェに行ってみました。
sky lounge cafe & bar mequ
日曜日の7:00は他に客はいませんでした。メニューの種類や金額は?と問われると・・・横浜の港を眺めながるゆっくりモーニングコーヒーをどうぞ。
相鉄ホテルズ ザ・スプラジュール 横浜
「SPLAISIR」はフランス語の「喜びPLAISIR」から作られたそうです。
入り口を入るとここはホテル?でした。
4階にはベーカリーとダイニングがあります。
お昼は酢重ダイニングでいただきました。酢重は江戸から続く信州小諸の味噌蔵だそうです。現在は味噌や調味料の製造だけでなくレストランも。
軽井沢や東京・名古屋・シンガポールにもあるそうです。
横浜駅に行く時はいつも通るのですが、近すぎて入る機会がありませんでした。夫がランチをご馳走してくれると言うので行ってきました。お店も増えて訪れる人も増加中です。
他にも飲食店が入っています。お洒落なお店がありますよ!
2Fの連絡通路から直結です。行ってみてください。