見出し画像

Dear 考察の余地がない友

外界との交流シリーズ。

当方一般女性、高校からの友と会った。
よく飯にいく間柄。
(追記)ESFPって書いたけどミスタイプ(ごめん)で診断によるとISTPらしい。
思考が似通っているからか考えてることが分かるため、考察のしがいは無いけど猫被らずに話せる。
ちなみに彼は私の考えてることはよく分かってないらしい。😂
でも、私の将来の目標とかしたいことは誰にも言ってないのに言い当ててくるあたり、さすが人をよく見てるな〜と思う。
そして私が目標を実現すると本気で思っている。光属性ってこういうこと?

いい人みたいな書き方になったけど、彼の本性は畜生である。貶すつもりはなく、純然たる事実、、。面白い畜生エピソードがたくさんあるので紹介したいが、記事の趣旨から外れるのでやめておく。
彼との会話内容はマウントの取り合い、自慢、噂話、恋バナ、趣味などだが、
「会社をクビになった」という話をしたら、「社会不適合なん?」と爆笑していた。
ありがとう、笑ってくれて…。(マイナスをプラスに変えてくれる人って神だよね)
彼は今や「大企業のしごでき」とのことで、私が圧勝だったはずの自慢大会で勝てなくなってきている。
でも意外と裏で悩んでるみたいなので、やっぱできる人にはできる人の悩みがあるよね、と思いました。

当然友達以上の感情はないが、性別同じだったら仲良くなってなかった組み合わせじゃないかな〜とも思う。
何で私に話しかけようと思ったかを聞いたら
言葉を選んだ上で
「いい匂いがしてエロかったから」
と真顔で言っていたし。
犬の仲良くなりかたなんだけど?

こっちはなんで友達になったか言ってないけど、
実は「挨拶してきたから」。
彼が初めて話しかけてきた次の日、私が鬼の形相で人間缶蹴りするとこを目撃された。当時の私は暴力衝動?を抑えられず、それがコンプレックスだった。
もう話しかけられることないだろうと思っていたら、
「おはよう!」
って笑顔で話しかけてきた。
体裁が気にならないのかとか、なんで私に話しかけるんだろうとかが全然わからなくて、友達になって解明しよう!になった。

ほんとに仲良くなるとか思ってなかったけど、最初は何考えてるか全く分からなかったのにこうして考えてること分かるくらい長く交流を持てたのは僥倖だなっておもいました。

Sincerely yours,
😄

P.S.

彼のパーソナリティは高いオリジナリティがあり安易に定式化できないと思ってきたが、そのオリジナリティはどうも彼が実存主義的な姿勢をとることに由来しているようなのでやはり「Seの民」という理解で間違いないようだ。(考察の余地)


いいなと思ったら応援しよう!