記念日
昨日は交際一年記念日でした。
9月初旬、何も考えずに仕事の予定を入れてしまっていたので、昼過ぎまでイベントに駆り出されていましたが、前日に買い物へ出かけたこともあり彼女はお疲れなようす。
家で待っていてくれました。
15時過ぎに帰宅した自分は、予定を大幅に超えて(13時に帰宅するはずだった)待たせてしまったお詫びも兼ねて、かったるそうな彼女を連れてうなぎを食べに行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696176645498-vgOByqI3wk.jpg?width=1200)
びゃ〜うまい。うな重よりひつまぶしのほうが価格の高い理由はよくわからないけど、うなぎっておいしいよね〜
子供の頃は好きじゃなかったんですが、味覚って変わるものですね。
彼女も喜んでくれて大満足でした。
その後はお寺を通りかかったついでに、おみくじを二人でシャカシャカ振って一枚引き、見事大吉を掴み取りました〜
場所バレしちゃうんで載せませんけど!そこは皆さんの想像でお願いします!!
イベント帰りの社内で上司と(法人の一番えらい人)とお話している中で「もうすぐ昇給だね〜今のままじゃ結婚できないでしょ〜」と言ってくれたので、来春の給与改定が楽しみです。
とりあえず明日からも、法人に恩を売っていこうと思います!!!!!
みんな、がんばろうね!!!!!!
そしてそして、昨日10/1はコーヒーの日だったのですね。契りを交わした一年前はそんな認識なかったんですが、大好きな人と結ばれた日が、大好きで・仕事にしているコーヒーとご縁があるとは…
これはもしや…
運命?
![](https://assets.st-note.com/img/1696177211289-svVBp3lKbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696177234493-eh1QKvqjaW.jpg?width=1200)
それにちなみ、珍しくカルディでコーヒー豆を買ってみました。
フェルトのかばんは、二度と使うことないだろうな…
100g330円、200g660円、1000g3,300円
と考えれば特段高くもなく、むしろコーヒー豆にしては安い部類に入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1696177457938-1DCusaTQwQ.jpg?width=1200)
まあもっと安い豆もあるにはあるのですが、品質終わってるんで、、
カルディもたいがいな印象ですが、実際のところはいかに。
飲むのが楽しみです。
彼女とは今日からも仲良くしようね〜と伝えてありますので、とりあえずまた一年、いっしょにいられますように。