![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115767307/rectangle_large_type_2_eacf6fc3752c373045d610e81e3e8da8.jpeg?width=1200)
チーズケーキは作った
昨日はチーズケーキを作りました。
作る、作ると彼女に宣言して材料を買っては作らずの繰り返しで。
先日、生クリームを期限切れのため廃棄したことが、自分の中でなかなかにこたえたので、重い腰をあげてようやく着手しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694272264531-R5SnR6ftB2.jpg?width=1200)
同棲にあたって彼女がもってきてくれたオーブンレンジを使うのは初めてでした。余熱の仕方もよくわからないうえに、本体の設定温度と庫内に設置した温度計の示す数字に、それなりの乖離があったので心配でしたが、ふたを開けてみれば上手に出来上がりました。
出かける約束をしていたのに、彼女が帰ってくる直前に焼き始めるという大失態ですが、彼女も楽しそうで喜んでくれたのでよしとします◎
![](https://assets.st-note.com/img/1694272445673-TTWf1zjC9u.jpg?width=1200)
余熱をとりがてら買い物に出かけて、帰ってきてから常温のケーキを食べることにしました。
ネットに転がっていた適当なレシピを参考に作ったのですが、うーん、シンプルすぎてちょっと飽きちゃうかも?
おまけに彼女からもご指摘いただいたとおり、ビスケットの固まりがあまりよくなかったです。これは溶かしバターと粉砕したビスケットを混ぜ合わせる際に使用した、シリコンスプーンで型に押し込んだせいだと直感しました。
食感って大事なんだなあと改めて気づかされたうえに、お菓子作りの奥深さを学んだのでした。
今日もいい日だったなあ。
寝る支度、しようかな。