見出し画像

<2326>デジタルアーツ[2025年3月期 第3四半期決算]


[東証プライム][情報・通信業][パッケージソフト]

Webフィルタリングを中心としたインターネット、Eメール、ファイル暗号化等のセキュリティソフトの開発、販売。

■ 沿革

 ・1995年、東京にて「デジタルアーツ株式会社」設立。

■ 主な事業内容

 ● 企業向け市場
 ● 公共向け市場
 ● 家庭向け市場

■ 主なトピック(2024/10/01 - 2025/01/31)

 ・IDaaS製品「StartIn」 約100サービスとのSAML連携を検証。連携設定
  ガイドの提供で顧客利便性を向上。
 ・メール誤送信対策製品「m-FILTER MailAdviser」顧客課題に応じた柔軟
  な機能選択が可能に。
 ・「i-FILTER」シリーズのフィルタリングカテゴリに「生成AIカテゴリ」を
  追加。
 ・相模鉄道が全従業員に貸与している約1,100台のタブレット環境に
  「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版を導入。
 -絆ホールディングスが1,500人のPC環境で「i-FILTER@Cloud」を導入。
 -IDaaS製品「StartIn」 「代理認証機能」の追加。

■ 年度別売上・損益

■ 配当推移

※株式分割時等の調整は行っておりません。

■ 四半期累計売上・損益

ここから先は

757字 / 13画像
・本記事は、業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測するものです。 ・決算に対する、速報性はありません。 ・業績予想(会社発表は除く)、株価予想を行うものではありません。 ・最新の決算内容は、該当企業のサイトにてご確認ください。 ・本記事は、投資を勧誘するものではありません。投資はご自身の判断でお願いします。 ★★★ 皆様の銘柄選びの一助になれば、幸いです。 ★★★

業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?