見出し画像

<9719>SCSK[2025年3月期 第2四半期決算]

[東証プライム][情報・通信業][SI・ソフトウェア開発]

住友グループのシステムインテグレータ企業。システム開発・運用が主力で、BPO、コンサルティングも展開。車載システム、AIに注力。

■ 沿革
 ・1969年、「住商コンピュータサービス株式会社」設立。
 ・2011年、「株式会社CSK」を吸収合併し、「SCSK株式会社」へ商号
  変更。

■ 主な事業内容
 ● BPO(Business Process Outsourcing)事業
 ● ITハード・ソフト事業
 ● ITマネジメント事業
 ● ITインフラ構築事業
 ● コンサルティング事業
 ● システム開発事業
 ● 検証サービス事業

■ 主なトピック(2024/07/01 - 2024/10/29)
 ・「New Relic 株式会社」(デジタルビジネスにオブザーバビリティ(可観
  測性)プラットフォーム提供)とNewRelic(ニューレリック)の販売
  パートナー契約締結。
 ・システム運用事業を完全子会社「SCSKシステムマネジメント株式会社」
  へ承継。
 ・がん治療の地域医療連携DXに向けて、大阪エリアの複数医療機関との
  共同研究を開始。
 ・Salesforceのコンサルティングとシステム導入支援サービスを提供
  開始。
 ・「ブレインズテクノロジー株式会社」と製造現場を支えるトータル
  ソリューション「Duetics」の強化に向け協業を開始。
 ・「SCSK-Multi AI Agent Office」構想に向けた自律型AIエージェントの
  概念実証を開始。
 -欧州でのビジネス拡大に向けて、ドイツにて事業開始。
 -「ニュータニックス・ジャパン合同会社」とクラウドネイティブ環境で
  のパートナーシップを強化。
 -「SB C&S株式会社」とノーコード開発ツール「CELF」の販売業務提携を
  開始。
 -「FPTコンサルティングジャパン株式会社」とレガシーシステムの課題
  解決に貢献する「COBOL PARK」の設立に向けた協議を開始。
 =配当増配(第2四半期末:34.00円)。

■ 年度別売上・損益

■ 配当推移

※株式分割時等の調整は行っておりません。

■ 四半期累計売上・損益

ここから先は

1,100字 / 16画像
・本記事は、業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測するものです。 ・決算に対する、速報性はありません。 ・業績予想(会社発表は除く)、株価予想を行うものではありません。 ・最新の決算内容は、該当企業のサイトにてご確認ください。 ・本記事は、投資を勧誘するものではありません。投資はご自身の判断でお願いします。 ★★★ 皆様の銘柄選びの一助になれば、幸いです。 ★★★

業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?