見出し画像

<6479>ミネベアミツミ[2025年3月期 第2四半期決算]


[東証プライム][電気機器][産業機械]

ベアリング、モーターを中心とする総合精密部品メーカー。極小ペアリングでは、世界シェア6割。

■ 沿革

 ・1951年、ミニチュアベアリング専門メーカー「日本ミネチュアベア
  リング株式会社」設立。
 ・1981年、「ミネベア株式会社」へ商号変更。
 ・2017年、「ミツミ電機株式会社」を子会社化、経営統合し「ミネベア
  ミツミ株式会社」へ商号変更。

■ 主な事業内容

 ● プレシジョンテクノロジーズ事業
 ● モーター・ライティング&センシング事業
 ● セミコンダクタ&エレクトロニクス事業
 ● アクセスソリューションズ事業

■ 主なトピック(2024/07/01 - 2024/11/06)

 ・タイ「Super Energy Corporation」社との合弁会社設立。
 ・「株式会社ツバキ・ナカシマの新設分割会社の株式取得(子会社化)に
  関するお知らせ」の変更。
 ・連結子会社「エイブリック株式会社」による「株式会社ソシオ
  ネクスト」からメディカル関連事業を事業譲受。
 ・カンボジア王国にて、プルサット工場着工。
 =業績予想上方修正(売上:1兆5,000億円→1兆5,600億円、
  営業利益:1,000億円→1,030億円、純利益:710億円→730億円)。
 =自己株式取得(280万株、100億円)。
 =配当据置(第2四半期末:20.00円)。

■ 年度別売上・損益

■ 配当推移

※株式分割時等の調整は行っておりません。

■ 四半期累計売上・損益

ここから先は

488字 / 16画像
・本記事は、業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測するものです。 ・決算に対する、速報性はありません。 ・業績予想(会社発表は除く)、株価予想を行うものではありません。 ・最新の決算内容は、該当企業のサイトにてご確認ください。 ・本記事は、投資を勧誘するものではありません。投資はご自身の判断でお願いします。 ★★★ 皆様の銘柄選びの一助になれば、幸いです。 ★★★

業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?