![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161951977/rectangle_large_type_2_604ebe4fe0b4e2111773168988705f77.png?width=1200)
<7224>新明和工業[2025年3月期 第2四半期決算]
[東証プライム][輸送用機器][建設農業機械・産業車両]
元来は航空機製造会社。海上自衛隊向け海難飛行艇US-2を製造。特装車、ポンプ、自動電線処理機等の産業機械、機械式駐車場、ボーディング・ブリッジ等も製造。
■ 沿革
・1920年、「川西器械製作所」創業。
・1928年、「川西航空機」設立
・1947年、「川西航空機」から「明和興業」へ商号変更。
・1949年、「明和興業」の分割により、「新明和興業」設立。
・1960年、「新明和工業株式会社」へ商号変更。
■ 主な事業内容
● 特装車事業
● パーキングシステム事業
● 産機・環境システム事業
● 流体事業
● 航空機事業
■ 主なトピック(2024/07/01 - 2024/10/31)
・小野工場(兵庫県小野市)に大型水中ポンプ運転検査設備が竣工。
・次世代太陽電池の開発に取り組む「株式会社エネコートテクノロ
ジーズ」への投資を決定・実施。
・エレベータ方式駐車設備「エレパーク」シリーズ 新モデルを発売。
・新型eCanter 架装の脱着ボデートラックを発売。
・大型イオンビーム源「リニアイオンソース」の販売を開始。
-民生市場・車載機器および二輪車を含む自動車市場向け 新型自動電線
処理機(両端端子打機)を開発。
-航空旅客搭乗橋 バリアフリータイプのオプション機能「ガーター
レス」を開発。
=業績予想下方修正(売上:2,850億円→2,700億円、
営業利益:130億円→130億円、経常利益:122億円→122億円、
純利益:75億円→75億円)。
■ 年度別売上・損益
![](https://assets.st-note.com/img/1731666033-ecx3Cd1ikTuNvhEKjRJBtpmy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666033-0K2rEhOYzGqo6dgxNZcnRCib.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666033-5jZ2gYsb14reOzoWlEcXpDLA.png)
■ 配当推移
![](https://assets.st-note.com/img/1731666038-iOWJ9I2QPdnzRpFAUMwmKcsl.png?width=1200)
■ 四半期累計売上・損益
![](https://assets.st-note.com/img/1731666048-BbzuLI4cd7iJp230RgwrPGZQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666048-jgayulbfPYAk0mTEwDW5eIGV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666048-Wa9MKNhRuAp0mrfCsLqelzdE.png)
ここから先は
265字
/
16画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140956044/profile_1b9356a77bf93921b7eb7637305f323e.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・本記事は、業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測するものです。
・決算に対する、速報性はありません。
・業績予想(会社発表は除く)、株価予想を行うものではありません。
・最新の決算内容は、該当企業のサイトにてご確認ください。
・本記事は、投資を勧誘するものではありません。投資はご自身の判断でお願いします。
★★★ 皆様の銘柄選びの一助になれば、幸いです。 ★★★
じぃじとばぁばと株(じぃじの銘柄図鑑)
¥400 / 月
初月無料
業種別時価総額上位10社を目安に、約600社の決算を定点観測。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?