見出し画像

再び改めてページのご紹介 2025.2.15

最近の十五皐月ですけど
 『遅筆』『怠惰』『飽き性』『落ち着きがない』などなど、ダメな部分が全開です。投稿と投稿の間隔が1ヶ月くらい空いたりして、そのうち季刊になってしまいそうな勢いです。

 「お前! 創作の意欲はあるのか?」ときつい口調で問われると、「あ、あります」と俯いてボソボソ応えるでしょうが、「ねえあなた、書きたいの?」と優しく聞かれると「休憩したらやるつもり」と吐いてしまうような下劣な塩梅です。

 『なぜ書くのか?!』と厚顔無恥にも大上段に振りかざした己への問に対して、日夜真理を求め、もがき苦しんでいるが故、結果、投稿が滞り……ごめんなさい……嘘です。ずっとアマプラ見てました。YouTubeをぐるぐるしてました。マンガ読んでました。……結局はただサボってました。

 で、このページのタイトルの『決意』ですよ。これからは投稿の頻度を上げて、みなさんに忘れ去られないよう努力します。本当に頑張ります。本気マジでやります。温かい目で見守ってください。

 
 鉄の塔の町について
 
十五皐月が書いている物語は、基本全て『鉄の塔の町』が舞台です。
 
『鉄の塔の町』は『東町』『西町』『南町』『北町』の4つの町からできています。
 4つの町は1本の高い鉄の塔の東西南北にそれぞれ位置しています。つまり鉄の塔は4つの町のちょうど真ん中に立っていることになります。
 『東町』『西町』『南町』『北町』の4つの町はそれぞれ特徴があるようですが、物語の中では殊更触れることはありません。なんとなくディテールは描写しています。


 これを機会に、以下のようにマガジンのタイトルの変更と整理をすることにしました。興味がお有りでしたら、お立ち寄りください。


 1【極超短編小説】鉄の塔の町:日常
 鉄の塔の町に住む人々の日常生活のお話です。特定の主人公はいません。あえて名前も出していません。基本は読み切りです。
 同じ人物が違う物語で登場している場合もあって、物語と物語がゆるく関係しているときもあります。


 2【短編小説】鉄の塔の町:綾瀬慧の場合
 
記憶を失っている「綾瀬慧」という人物が主人公ですが、綾瀬慧からリレー形式に他の登場人物に物語が受け渡されていきます。
 マガジンの「鉄の塔の町:日常」で描かれた人物が名前を与えられて登場する場合もあります。
 自分なりに実験的に物語を展開していこうという作品で、一つ一つの物語に特にオチはありません。どこへ行き着くのか私にもわかりません(困惑)。しかも1年以上更新が止まってますね(笑)
 気長に、気長に待ってやってください。
 


 3【短編連載】鉄の塔の町:精と血と

 日記形式の連載です。スタートして足掛け3年、たったの5話で連載が止まってしまっているようです。2年くらい前に(遠い目)。ずっと、ずっと、ずーと止まってます。
 「なかったことにしよう」とか思ったりしたことも……ありません。
 頭の中では構想は出来上がっているのですが、文章化するのが面倒くさくて、元い難しくて……難儀しています。
 連載の再開をここに誓います(2回目)。時期未定。


 4【極超短編小説】鉄の塔の町:裏
 
タイトルに『裏:』とついたものだけ独立させました。
 『裏:』って何? と思われるかもしれませんね。十五皐月の中では、何となく”暗いやつ”くらいのイメージです。


 以上、カッコ悪い自分語りになってしまい、申し訳ございませんでした。そしてこれまで、みなさんから多くの「スキ」そして「コメント」を頂き、誠にありがとうございます。
 これからも日々精進していく所存です。今後とも、何卒、宜しくお願い致します(前回と同じ文言)。


いいなと思ったら応援しよう!