モアナと伝説の海1を見ました

モアナと伝説の海2に感動して、前作も見ました!一週間に5回も🤣まだまだ見る予定!

すごく色んなメッセージが含まれていましたし、これが2016年の作品ということに驚きました。

今見たことにすごく意味があるなと感じたのは、この作品が地の時代を表し、風の時代へ変わる必要性を訴えていると思いました。

マウイと煌びやかな蟹のタマトアは土の時代を象徴していると感じました。

マウイはより豊かにすること、豊かにすることによって人に認められることを目的に、大切な心まで奪い、それによって地球が怒り、必要なエネルギーを失っています。
また、幼少期に母に捨てられたマウイは、人に与えること、そして賞賛を浴びることに喜びを感じます。もっと!もっと!という欲求が、心までも奪い、自らは閉じ込められてしまいます。外に外にと求めても、限りはありません。幸せは外にはない。自分の中にしかない。
ということを表現しています。

タマトアは元の自分の姿をみすぼらしいものと思い、煌びやかに飾っています。
より良いものより良いものと求める姿です。
その蟹の姿は滑稽でとても美しいものではありません。

土の時代で、物質、地位、もっともっとと豊かさを求めたことを表していました。でもそれによって失った大事な心。

心を奪われた地球は怒っています。
その怒りをテ・カァが表現しています。

その心を取り戻すために、今人々は自分のためじゃなく、人のために、共に生きる人々のために立ち上がれと。そうすると、目に見えない力も動き出す。海が助けてくれるのは、使命を果たす時に助けてくれていました。


また、風の時代に必要なことは、自分の心と会話をし、自分の使命を果たすことだと思います。世間体やしがらみではなく、自分の心と会話しそこに正直に動くことの大切さ。
そこも表現されていました。

そう動くことで、本来の豊かさが戻ってくる。


あと、あの心の石の色!
4チャクラを表していますね。
心、愛。
そしてあの場所は魂の場所。本質。

模様にも感動したけど、まだ感覚的なところが多くて言語化が難しいのでまた今度。でも、本質を表していると思います。

今、失った本質を取り戻せ。
ということなんですね。

それを今見た私。
メッセージ、しっかり受け取りました!
頑張ります!!

モアナ2、もう一回見に行こーっと!!

いいなと思ったら応援しよう!