ざっくり感想
アウトプットする時間と気力がないので、
余裕あるときに詳しく感想を垂れ流そうと思います
とりあえず今はざっくりと
最近観た映画
マスカレード・ナイト
ドラマ性が前作より上がってた オシャレな演出が多いウルフ・オブ・ウォールストリート
金、女、ヤク!やりたい放題の男のやりたい放題の映画
終わり方がめちゃくちゃグッときた七人の侍
白黒映画を観るのははじめてだったけどすごく楽しめた
島田官兵衛のセリフ全部染みる
菊千代…;;久蔵さんがかっこよくて大好き帝都大戦
異能バトル 主人公の雪子さんが悪夢を観るシーンが強烈すぎる
人間雑巾搾りとかエクトプラズム嘔吐とか 画の強烈さが印象深かった雨を告げる漂流団地
絵がめちゃくちゃ綺麗でかわいい 子供特有の人間関係のあーもうモダモダするなあ~って感じがずーっと続いてる のっぽくんの行く末に救いがあってよかった ファンタジーシャイニング
ものすごく漠然とした不安に襲われる映画
ジャックの最期の即落ちっぷりはさすがに笑う
ビックリシーンとかはあんまりないのになんでこんなに怖いんだろう?
と思ってたんですが、一緒に観てた友人に
「この映画の怖いところはジャックという人物ではなく、幽霊でもなく、そもそもこのホテルに”何かおかしい”と感じさせるロジックにある」
と、画にある違和感を教えてもらってうわ~~~!ほんとだ!こええ~~~~!!てなった
アハ体験とかに感じるゾワッとするあれ
こんな感じでしょうか
ドラマは最近ドンブラザーズとまどうそしを履修中です
プリズンブレイクシーズン2も観たい